複数辞典一括検索+

【形】(通例φ比較)〈判断などが〉偏らない, 偏見のない;公平な, えこひいきのない《◆偏見のなさを強調する点で fair より disinterested に近い》(⇔ partial)‖an 〜 verdict 公平な判決/He remained 🔗🔉

【形】(通例φ比較)〈判断などが〉偏らない, 偏見のない;公平な, えこひいきのない《◆偏見のなさを強調する点で fair より disinterested に近い》(⇔ partial)‖an 〜 verdict 公平な判決/He remained 〜 during the conflict. 紛争の間彼は公平な立場を守った.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42739 での〈判断などが〉偏らない, 偏見のない;公平な, えこひいきのない《◆偏見のなさを強調する点で fair より disinterested に近い》‖an 〜 verdict 公平な判決/He remained単語。