複数辞典一括検索+

|自|🔗🔉

|自|

1[SVM]〈人が〉〔人・親切などに〕つけこむ, むりじいする〔on, upon〕;でしゃばる;(相手の迷惑も顧みず)〔…を求めて〕〈人〉🔗🔉

1[SVM]〈人が〉〔人・親切などに〕つけこむ, むりじいする〔on, upon〕;でしゃばる;(相手の迷惑も顧みず)〔…を求めて〕〈人〉を頼る〔for〕;〔人を〕だます(take advantage of)〔on, upon〕《◆受身可》‖〜 on his good nature 彼の善良さにつけこむ/You have been 〜d upon. 君はだまされているんだ.

2((まれ))〔人を〕威圧する;影響力を行使する, 感服させる〔on, upon〕.🔗🔉

2((まれ))〔人を〕威圧する;影響力を行使する, 感服させる〔on, upon〕.

▼impse oneslf on O🔗🔉

▼impse oneslf on O (1)〈人〉の所におしかけて同席[滞在]する. (2) →|他| 2用例.

▽impsing stne [tble, srface]〔印刷〕組付け台《ページを組付けするための台》.🔗🔉

▽impsing stne [tble, srface]〔印刷〕組付け台《ページを組付けするための台》.

im・ps・a-ble 【形】🔗🔉

im・ps・a-ble

【形】🔗🔉

【形】

【名】(税の)課税者[当局], (意見・考えなどを)押しつける人.🔗🔉

【名】(税の)課税者[当局], (意見・考えなどを)押しつける人.

【形】堂々とした, 壮大な, 印象的な(impressive)‖An 〜 statue dominates the square. 堂々とした像が広場を見下ろしている.🔗🔉

【形】堂々とした, 壮大な, 印象的な(impressive)‖An 〜 statue dominates the square. 堂々とした像が広場を見下ろしている.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42797