複数辞典一括検索+

【名】(複〜s)((略式))(特に演劇の)アドリブ, 即興(芸)《◆improv ともいう;cf. improvisation》.🔗🔉

【名】(複〜s)((略式))(特に演劇の)アドリブ, 即興(芸)《◆improv ともいう;cf. improvisation》.

【名】起りそう[ありそう]にないこと, 本当らしくないこと(⇔ probability)‖the sheer 〜 of the project 計画がまったく絵にかいたもちであること.🔗🔉

【名】起りそう[ありそう]にないこと, 本当らしくないこと(⇔ probability)‖the sheer 〜 of the project 計画がまったく絵にかいたもちであること.

im・prob・a-ble *mprbb〔初16c;im- (否定)+probable (起りそうな)〕【形】🔗🔉

im・prob・a-ble *mprbb〔初16c;im- (否定)+probable (起りそうな)〕

【形】🔗🔉

【形】

1起りそう[ありそう]もない;((正式))本当らしくない(⇔ probable)‖It is 〜 that the battle will be lost. 戦争に負けるなんて考えられない.🔗🔉

1起りそう[ありそう]もない;((正式))本当らしくない(⇔ probable)‖It is 〜 that the battle will be lost. 戦争に負けるなんて考えられない.

2ありそうもないが本当の, 信じがたい(ほど変っている).🔗🔉

2ありそうもないが本当の, 信じがたい(ほど変っている).

ジーニアス英和大辞典 ページ 42823