複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

【副】ありそうもないほど, 非常に‖not 〜 ことによると/〜 enough 信じがたいことだが.🔗🔉

【副】ありそうもないほど, 非常に‖not 〜 ことによると/〜 enough 信じがたいことだが.

【名】不正直, 不誠実, 不正行為, ごまかし.🔗🔉

【名】不正直, 不誠実, 不正行為, ごまかし.

im・promp・tu *mprmpt(j)u〔初18c;ラテン語 in promptu (準備なしに).「im- (中に)+promptu (準備)=準備万端整っている」〕【形】🔗🔉

im・promp・tu *mprmpt(j)u〔初18c;ラテン語 in promptu (準備なしに).「im- (中に)+promptu (準備)=準備万端整っている」〕

【形】【副】(φ比較) 即座の[に], 即興の[に], 用意なしの[に]‖mke an spech =speak 〜 即席演説をやる.🔗🔉

【形】【副】(φ比較) 即座の[に], 即興の[に], 用意なしの[に]‖mke an spech =speak 〜 即席演説をやる.

【名】即興詩;即興曲;即興演説[演奏].🔗🔉

【名】即興詩;即興曲;即興演説[演奏].

im・prop・er *mprp〔初15c;im- (否定)+proper (適切な)〕【形】🔗🔉

im・prop・er *mprp〔初15c;im- (否定)+proper (適切な)〕

【形】🔗🔉

【形】

1〔場所・目的に〕ふさわしくない〔to, for〕, 〈礼儀などが〉(しきたりに合わず)不作法な, 違法な(⇔ proper)‖〜 behavior 見苦しい行動/wear dress 〜 🔗🔉

1〔場所・目的に〕ふさわしくない〔to, for〕, 〈礼儀などが〉(しきたりに合わず)不作法な, 違法な(⇔ proper)‖〜 behavior 見苦しい行動/wear dress 〜 to [for] the occasion その場にふさわしくない服装をする/Jeans are 〜 for a formal occasion. ジーンズは公式の場にふさわしくない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42824