複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(複-・dris)〔動〕🔗⭐🔉
【名】(複-・dris)〔動〕
1インドリ(Indri indri)《マダガスカル島だけに分布するインドリ科インドリ属の尾の短い原猿》.🔗⭐🔉
1インドリ(Indri indri)《マダガスカル島だけに分布するインドリ科インドリ属の尾の短い原猿》.
2アバヒ(Avahi laniger)《マダガスカル島に生息するインドリ科アバヒ属の原猿;woolly 〜 ともいう》.🔗⭐🔉
2アバヒ(Avahi laniger)《マダガスカル島に生息するインドリ科アバヒ属の原猿;woolly 〜 ともいう》.
in・du・bi・ta・bil・i-ty 
nd(j)
b
t
b
l
ti
【名】疑う余地のないこと, 明白さ, 確実性.🔗⭐🔉
in・du・bi・ta・bil・i-ty 
nd(j)
b
t
b
l
ti

nd(j)
b
t
b
l
ti
【名】疑う余地のないこと, 明白さ, 確実性.🔗⭐🔉
【名】疑う余地のないこと, 明白さ, 確実性.
in・du・bi・ta-ble 
ndj
b
t
b
【形】疑う余地のない, 明白な, 確実な(obvious).🔗⭐🔉
in・du・bi・ta-ble 
ndj
b
t
b


ndj
b
t
b

【形】疑う余地のない, 明白な, 確実な(obvious).🔗⭐🔉
【形】疑う余地のない, 明白な, 確実な(obvious).
in・d
・bi・ta-bly 【副】[文修飾] 間違いなく;間違いありません《◆相手の確認に対して》.🔗⭐🔉
in・d
・bi・ta-bly
・bi・ta-bly 【副】[文修飾] 間違いなく;間違いありません《◆相手の確認に対して》.🔗⭐🔉
【副】[文修飾] 間違いなく;間違いありません《◆相手の確認に対して》.
in・du・bi・ta-ble・ness 【名】🔗⭐🔉
in・du・bi・ta-ble・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
induc. 【略】〔論理・数学〕induction.🔗⭐🔉
induc.
【略】〔論理・数学〕induction.🔗⭐🔉
【略】〔論理・数学〕induction.
in・duce *
nd(j)
s
〔初14c;ラテン語 inducere(口火を切る, とり入れる)より. in- (中へ)+-duce (導く). cf. conduct, deduce, educate, produce, reduce〕【動】|他🔗⭐🔉
in・duce *
nd(j)
s
〔初14c;ラテン語 inducere(口火を切る, とり入れる)より. in- (中へ)+-duce (導く). cf. conduct, deduce, educate, produce, reduce〕

nd(j)
s
〔初14c;ラテン語 inducere(口火を切る, とり入れる)より. in- (中へ)+-duce (導く). cf. conduct, deduce, educate, produce, reduce〕ジーニアス英和大辞典 ページ 43055。