複数辞典一括検索+

【副】🔗🔉

【副】

in・ert・ness 【名】🔗🔉

in・ert・ness

【名】🔗🔉

【名】

in・er・tia n, -i〔初18c;ラテン語 inertia (技術の欠除, 不活発)より.「inert+-ia (病名語尾)=無力」〕【名】🔗🔉

in・er・tia n, -i〔初18c;ラテン語 inertia (技術の欠除, 不活発)より.「inert+-ia (病名語尾)=無力」〕

【名】🔗🔉

【名】

1不活発(inactivity), 怠惰, 無気力;〔医学〕無力(症)‖a feeling of 〜 on a hot day 暑い日の気だるさ/social changes due to governmental 〜 無気力政府が原因の社会変化.🔗🔉

1不活発(inactivity), 怠惰, 無気力;〔医学〕無力(症)‖a feeling of 〜 on a hot day 暑い日の気だるさ/social changes due to governmental 〜 無気力政府が原因の社会変化.

2〔物理〕慣性, 惰性, 慣性力《力が働かない限り, 物体がその静止[運動]状態を持続するという性質》.‖the frce of 慣性抵抗( →inertial force, →〜 force)/mmen🔗🔉

2〔物理〕慣性, 惰性, 慣性力《力が働かない限り, 物体がその静止[運動]状態を持続するという性質》.‖the frce of 慣性抵抗( →inertial force, →〜 force)/mment of 慣性モーメント(【記号】 I)/roll under its own 〜 惰力で回転する/electric 〜 電気的慣性/the law of 〜 慣性の法則.

rel((英))慣性リール《自動車のシートベルトのような, 緩やかな巻き取り式のリール;cf. inertia-reel seat belt》.🔗🔉

rel((英))慣性リール《自動車のシートベルトのような, 緩やかな巻き取り式のリール;cf. inertia-reel seat belt》.

slling((英))押しつけ販売(((米))negative marketing)《一方的に商品を送りつけ代金を請求する違法商法》.🔗🔉

slling((英))押しつけ販売(((米))negative marketing)《一方的に商品を送りつけ代金を請求する違法商法》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43088