複数辞典一括検索+

1〈人・言動などが〉無邪気な, 天真爛(らん)漫な;お人よしの;無害な, 悪気[悪意]のない;率直な‖an 〜 girl 無邪気な少女/〜 mischief 悪気のないいたずら/an 〜 remark 🔗🔉

1〈人・言動などが〉無邪気な, 天真爛(らん)漫な;お人よしの;無害な, 悪気[悪意]のない;率直な‖an 〜 girl 無邪気な少女/〜 mischief 悪気のないいたずら/an 〜 remark 率直な感想表明/The 〜 and beautiful/Have no enemy but time. 〈W. B. Yeats〉 無垢な者や美人には時間以外に敵はない.

2(φ比較) 〈人が〉無罪の, 潔白の(⇔guilty);法的責任のない, 巻き添えを食った(だけの);[S is 〜 of O]〈人が〉〈罪〉を犯していない‖〜 bystanders [victims, people] 巻き添🔗🔉

2(φ比較) 〈人が〉無罪の, 潔白の(⇔guilty);法的責任のない, 巻き添えを食った(だけの);[S is 〜 of O]〈人が〉〈罪〉を犯していない‖〜 bystanders [victims, people] 巻き添えを食った見物人[犠牲者, 人々]/The suspect is 〜 of the murder. その容疑者は殺人を犯していない/The most important right of any defendant is the right to be considered 〜 until proved guilty. 被告の最も重要な権利は有罪となるまで無罪であるとみなされる権利である.

3(φ比較) 〈人が〉無知の, 無経験の;疎(うと)い;[叙述]〔…を〕知らない, 〔…に〕気付いていない〔of〕‖They were 〜 of the dange🔗🔉

3(φ比較) 〈人が〉無知の, 無経験の;疎(うと)い;[叙述]〔…を〕知らない, 〔…に〕気付いていない〔of〕‖They were 〜 of the danger. 彼らはその危険に気付いていなかった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43231