複数辞典一括検索+![]()
![]()
2(φ比較)
〈人が〉無罪の, 潔白の(⇔guilty);法的責任のない, 巻き添えを食った(だけの);[S is 〜 of O]〈人が〉〈罪〉を犯していない‖〜 bystanders [victims, people] 巻き添🔗⭐🔉
2(φ比較)
〈人が〉無罪の, 潔白の(⇔guilty);法的責任のない, 巻き添えを食った(だけの);[S is 〜 of O]〈人が〉〈罪〉を犯していない‖〜 bystanders [victims, people] 巻き添えを食った見物人[犠牲者, 人々]/The suspect is 〜 of the murder. その容疑者は殺人を犯していない/The most important right of any defendant is the right to be considered 〜 until proved guilty. 被告の最も重要な権利は有罪となるまで無罪であるとみなされる権利である.
〈人が〉無罪の, 潔白の(⇔guilty);法的責任のない, 巻き添えを食った(だけの);[S is 〜 of O]〈人が〉〈罪〉を犯していない‖〜 bystanders [victims, people] 巻き添えを食った見物人[犠牲者, 人々]/The suspect is 〜 of the murder. その容疑者は殺人を犯していない/The most important right of any defendant is the right to be considered 〜 until proved guilty. 被告の最も重要な権利は有罪となるまで無罪であるとみなされる権利である.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43231 での【φ比較⇔guiltyだけの】単語。