複数辞典一括検索+![]()
![]()
isoc
trate deh
drogenase 〔医学・生化学〕イソクエン酸脱水素酵素《クエン酸回路においてイソクエン酸の脱水素反応を触媒する酵素;肝臓に多く存在するため, 肝🔗⭐🔉
isoc
trate deh
drogenase 〔医学・生化学〕イソクエン酸脱水素酵素《クエン酸回路においてイソクエン酸の脱水素反応を触媒する酵素;肝臓に多く存在するため, 肝疾患の指標として検査に用いられる;【略】 ICDH》.
trate deh
drogenase 〔医学・生化学〕イソクエン酸脱水素酵素《クエン酸回路においてイソクエン酸の脱水素反応を触媒する酵素;肝臓に多く存在するため, 肝疾患の指標として検査に用いられる;【略】 ICDH》.
so・cl
nal 【形】🔗⭐🔉
so・cl
nal 【形】🔗⭐🔉
【形】
1等傾斜の, 等伏角線の.🔗⭐🔉
1等傾斜の, 等伏角線の.
2〔地質〕等斜褶曲(しゅうきょく)の.🔗⭐🔉
2〔地質〕等斜褶曲(しゅうきょく)の.
【名】〔地質〕等傾斜線《地形の傾斜角が等しい点を結んで地図に表した線;〜 line, isocline, isoclinic line ともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔地質〕等傾斜線《地形の傾斜角が等しい点を結んで地図に表した線;〜 line, isocline, isoclinic line ともいう》.
so・cl
nal・ly 【副】🔗⭐🔉
so・cl
nal・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
so・cl
ne 【名】〔地質〕🔗⭐🔉
so・cl
ne 【名】〔地質〕🔗⭐🔉
【名】〔地質〕
1等斜褶曲岩層.🔗⭐🔉
1等斜褶曲岩層.
i-so-clin・ic 

s
kl
n
k,
so
-
【形】=isoclinal.🔗⭐🔉
i-so-clin・ic 

s
kl
n
k,
so
-


s
kl
n
k,
so
-
【形】=isoclinal.🔗⭐🔉
【形】=isoclinal.
i-so-clin・ic・ly 【副】🔗⭐🔉
i-so-clin・ic・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
i-soc・ra・cy
a
s
kr
si
【名】🔗⭐🔉
i-soc・ra・cy
a
s
kr
si
a
s
kr
si
【名】🔗⭐🔉
【名】
1万人等権政治, 万民等権主義.🔗⭐🔉
1万人等権政治, 万民等権主義.
2平等参政権.🔗⭐🔉
2平等参政権.
I-soc-ra-tes
a
s
kr
t
z
【名】イソクラテス《
436-338 B.C.;アテネの雄弁家・教師》.🔗⭐🔉
I-soc-ra-tes
a
s
kr
t
z
a
s
kr
t
z
ジーニアス英和大辞典 ページ 43670。
l