複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】〔物理〕アイソスピン, 荷電スピン(isobaric spin, isotopic spin)(【記号】 I).🔗⭐🔉
【名】〔物理〕アイソスピン, 荷電スピン(isobaric spin, isotopic spin)(【記号】 I).
i-so・spon・dy・lous 

s
sp
nd
l
s
【形】〔魚〕等椎(とうつい)類(Isopsondyli)の;ニシン類・サケ・マス類などの🔗⭐🔉
i-so・spon・dy・lous 

s
sp
nd
l
s


s
sp
nd
l
s
【形】〔魚〕等椎(とうつい)類(Isopsondyli)の;ニシン類・サケ・マス類などの硬骨魚類の.🔗⭐🔉
【形】〔魚〕等椎(とうつい)類(Isopsondyli)の;ニシン類・サケ・マス類などの硬骨魚類の.
i-so・spor・ous 

s
sp
r
s, -s
sp
r
s|-sp
-
【形】〔植〕同形胞子の.🔗⭐🔉
i-so・spor・ous 

s
sp
r
s, -s
sp
r
s|-sp
-


s
sp
r
s, -s
sp
r
s|-sp
-
【形】〔植〕同形胞子の.🔗⭐🔉
【形】〔植〕同形胞子の.
-so・sp
・ry 【名】🔗⭐🔉
-so・sp
・ry 【名】🔗⭐🔉
【名】
i-sos・ta・sy
a
s
st
si
【名】〔地質〕アイソスタシー, 地殻の均衡《地球の地殻がマントル上に浮いてつり合っている状態》.🔗⭐🔉
i-sos・ta・sy
a
s
st
si
a
s
st
si
【名】〔地質〕アイソスタシー, 地殻の均衡《地球の地殻がマントル上に浮いてつり合っている状態》.🔗⭐🔉
【名】〔地質〕アイソスタシー, 地殻の均衡《地球の地殻がマントル上に浮いてつり合っている状態》.
i-so・stat・ic 

s
st
t
k, 
so
-
【形】🔗⭐🔉
i-so・stat・ic 

s
st
t
k, 
so
-


s
st
t
k, 
so
-
【形】🔗⭐🔉
【形】
-so・st
t-i・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
-so・st
t-i・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
i-so・ste・mo・nous 

s
st
m
n
s, -st
m-|-st
m-
【形】〔植〕(萼(がく)片や花弁と)同数雄蘂(ゆうずい)の.🔗⭐🔉
i-so・ste・mo・nous 

s
st
m
n
s, -st
m-|-st
m-


s
st
m
n
s, -st
m-|-st
m-
【形】〔植〕(萼(がく)片や花弁と)同数雄蘂(ゆうずい)の.🔗⭐🔉
【形】〔植〕(萼(がく)片や花弁と)同数雄蘂(ゆうずい)の.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43687。