複数辞典一括検索+

3〔機械〕ジャーナル《回転軸の軸受にはまり合う部分》.🔗🔉

3〔機械〕ジャーナル《回転軸の軸受にはまり合う部分》.

4〔コンピュータ〕実行記録, ジャーナル.🔗🔉

4〔コンピュータ〕実行記録, ジャーナル.

【動】|他|…を日記[議事録]に書き込む.🔗🔉

【動】|他|…を日記[議事録]に書き込む.

bx〔機械〕軸箱《ジャーナルとその潤滑装置を収めている箱》.🔗🔉

bx〔機械〕軸箱《ジャーナルとその潤滑装置を収めている箱》.

ldger [slp]仕訳元帳[伝票].🔗🔉

ldger [slp]仕訳元帳[伝票].

【名】(特にニュースを伝える)新聞・雑誌の文体[語法]《◆陳腐で大げさな表現を使うというイメージがある;die の代りに transpire を使うなど》‖staples of 〜 新聞口調の中心話題.🔗🔉

【名】(特にニュースを伝える)新聞・雑誌の文体[語法]《◆陳腐で大げさな表現を使うというイメージがある;die の代りに transpire を使うなど》‖staples of 〜 新聞口調の中心話題.

jour・nal・ism *dnz〔初19c;journal(新聞・雑誌)+-ism(傾向, 特性)〕【名】🔗🔉

jour・nal・ism *dnz〔初19c;journal(新聞・雑誌)+-ism(傾向, 特性)〕

【名】🔗🔉

【名】

1ジャーナリズム, 新聞雑誌放送業[編集, 界];新聞雑誌の文筆(業);[集合的に] 新聞雑誌類;報道界‖print [broadcast] 〜 出版[放送]ジャーナリズム/a career in 〜 ジャーナリズム🔗🔉

1ジャーナリズム, 新聞雑誌放送業[編集, 界];新聞雑誌の文筆(業);[集合的に] 新聞雑誌類;報道界‖print [broadcast] 〜 出版[放送]ジャーナリズム/a career in 〜 ジャーナリズムでの経歴/Because of the vast and direct influence on public opinion, 〜 cannot be guided only by economic forces, by profits or by partisan interest. 〈Pope John Paul II〉 世論に広く直接的な影響力を持つがゆえに, ジャーナリズムは単に経済的力関係や, 利益, 党派の利害に左右されるべきでない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 44044