複数辞典一括検索+

1[丁寧に]🔗🔉

1[丁寧に]

aご婦人, 女のかた, レディー《◆woman, girl の上品語であるが((やや古))》;[形容詞的に] 婦人(向け)の, 女性用の‖A glass of beer for this 〜, please. こちらのご婦人にはビ🔗🔉

aご婦人, 女のかた, レディー《◆woman, girl の上品語であるが((やや古))》;[形容詞的に] 婦人(向け)の, 女性用の‖A glass of beer for this 〜, please. こちらのご婦人にはビールを1杯さしあげて/Act like a 〜. (子供に)レディーのように行儀よくするのよ/You're returning a little 〜. お前ももうそろそろレディーなんだからね.

🔗🔉

[語法] (1)a) 当人を前にして「あの方」「この方」と間接的に指して言う場合, b) old のあと, c) 商業宣伝文では, woman より好まれる: an ld 年輩の婦人(cf. ld ldy) / ldies' shes ((広告・掲示など))婦人靴. (2)×office lady, ×OL とはいわない( →office 1).

b((やや古))[職名の前で性別を示す] 女性の, 婦人…‖a 〜 novelist 女性小説家.🔗🔉

b((やや古))[職名の前で性別を示す] 女性の, 婦人…‖a 〜 novelist 女性小説家.

🔗🔉

[語法]丁寧すぎてかえって女性を見下した感じを伴うので, 現在では用いられない. 特に性別を明らかにしたい場合は woman を用いる: Mary is the first woman doctor to practice in this town. メリーはこの町で最初の女性開業医だ( →female, →woman).

ジーニアス英和大辞典 ページ 44758