複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
軽い(⇔ heavy);比重の小さい;[叙述] 必要な量がない, 量が基準に満たない, 量目不足の‖The suitcase is 〜 enough for me to carry. スーツケースは私に持てるくらいの軽さ🔗⭐🔉
1
軽い(⇔ heavy);比重の小さい;[叙述] 必要な量がない, 量が基準に満たない, 量目不足の‖The suitcase is 〜 enough for me to carry. スーツケースは私に持てるくらいの軽さだ/Hydrogen is the 〜est gas. 水素は一番軽い気体である/a 〜 coin 量目不足の硬貨.
軽い(⇔ heavy);比重の小さい;[叙述] 必要な量がない, 量が基準に満たない, 量目不足の‖The suitcase is 〜 enough for me to carry. スーツケースは私に持てるくらいの軽さだ/Hydrogen is the 〜est gas. 水素は一番軽い気体である/a 〜 coin 量目不足の硬貨.
2
[通例限定](量が)少ない;(程度・力などが)小さい‖〜 rain わずかな雨/We had only a 〜 fall of snow. 雪はほんのわずか降っただけであった/Traffic was 〜. 交通量は少なかっ🔗⭐🔉
2
[通例限定](量が)少ない;(程度・力などが)小さい‖〜 rain わずかな雨/We had only a 〜 fall of snow. 雪はほんのわずか降っただけであった/Traffic was 〜. 交通量は少なかった/I heard a 〜 knock at the door. 戸を軽くノックする音が聞えた.
[通例限定](量が)少ない;(程度・力などが)小さい‖〜 rain わずかな雨/We had only a 〜 fall of snow. 雪はほんのわずか降っただけであった/Traffic was 〜. 交通量は少なかった/I heard a 〜 knock at the door. 戸を軽くノックする音が聞えた.
3[通例限定]〈罰・仕事・病気・税・打撃などが〉軽い, きびしくない, ささいな;容易な;〈風が〉穏やかな;〈眠りが〉浅い, 〈人が〉眠りの浅い‖〜 work 軽労働/take some 🔗⭐🔉
3[通例限定]〈罰・仕事・病気・税・打撃などが〉軽い, きびしくない, ささいな;容易な;〈風が〉穏やかな;〈眠りが〉浅い, 〈人が〉眠りの浅い‖〜 work 軽労働/take some 〜 exercise before breakfast 朝食前に軽い運動をする/a 〜 sleeper 眠りの浅い人( →sleeper 1)/The loss of property is no 〜 matter. 財産の損失は厳しいことだ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45440。