複数辞典一括検索+

5[通例限定]((文))苦労[心配, 悲しみ]のない;〔心が〕陽気な, 快活な(light(-)hearted)〔of〕‖in a 〜 mood 楽しい気分で.🔗🔉

5[通例限定]((文))苦労[心配, 悲しみ]のない;〔心が〕陽気な, 快活な(light(-)hearted)〔of〕‖in a 〜 mood 楽しい気分で.

6[通例限定]〈本・音楽・役者などが〉娯楽の, 肩のこらない(⇔ serious)‖〜 conversation 内容のない会話/〜 reading 肩のこらない読み物.🔗🔉

6[通例限定]〈本・音楽・役者などが〉娯楽の, 肩のこらない(⇔ serious)‖〜 conversation 内容のない会話/〜 reading 肩のこらない読み物.

7軽率な, 気まぐれの(light-minded);〈気持・目的などが〉変りやすい‖(as) as a btterfly 非常に気まぐれな.🔗🔉

7軽率な, 気まぐれの(light-minded);〈気持・目的などが〉変りやすい‖(as) as a btterfly 非常に気まぐれな.

8〈食物が〉消化しやすい, 胃にもたれない(⇔heavy);[通例限定]〈酒が〉アルコール分の少ない, 口当りの軽い;〈飲食物が〉低カロリーの, 低脂肪の《◆商品名ではしばし🔗🔉

8〈食物が〉消化しやすい, 胃にもたれない(⇔heavy);[通例限定]〈酒が〉アルコール分の少ない, 口当りの軽い;〈飲食物が〉低カロリーの, 低脂肪の《◆商品名ではしばしば lite とつづる》;〈人が〉食の細い, あまり酒を飲まない;〈人が〉(食べ物・飲み物・タバコを)少しずつ始終食べて[飲んで, ふかして]いる‖a 〜 meal 軽い食事/〜 wine アルコール分の少ないワイン/〜 beer 低カロリー[低アルコール]ビール/a 〜 smoker タバコを少しのむ人《◆1日5本以下》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45441