複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(複 loaves
l
vz
)🔗⭐🔉
【名】(複 loaves
l
vz
)
l
vz
)
1パン1個《◆四角・丸・長細い形などに焼いたもの. これを切ったりしたものを slice, piece などで表す. 英米の食パンの loaf は2ポンドのものが多い. cf. bread;roll 【名】5》‖🔗⭐🔉
1パン1個《◆四角・丸・長細い形などに焼いたもの. これを切ったりしたものを slice, piece などで表す. 英米の食パンの loaf は2ポンドのものが多い. cf. bread;roll 【名】5》‖eat two loaves for lunch 昼食にパン2つ食べる/Half a 〜 is better than no bread [none]. ((ことわざ))パン半分でもないよりはまし《◆人を慰めるときに用いる》.
2菓子パン, (比較的大きい)ケーキ.🔗⭐🔉
2菓子パン, (比較的大きい)ケーキ.
3[通例複合語で] 細長い形をしたもの[食品]‖m
at
ミートローフ/a sugar 〜 (円錐(すい)状の)棒砂糖《◆a 〜 sugar ともいう》.🔗⭐🔉
3[通例複合語で] 細長い形をしたもの[食品]‖m
at
ミートローフ/a sugar 〜 (円錐(すい)状の)棒砂糖《◆a 〜 sugar ともいう》.
at
ミートローフ/a sugar 〜 (円錐(すい)状の)棒砂糖《◆a 〜 sugar ともいう》.
4((英俗))脳みそ(head and mind)‖Use your 〜. 頭を使え, 考えてみろ.🔗⭐🔉
4((英俗))脳みそ(head and mind)‖Use your 〜. 頭を使え, 考えてみろ.
▼l
aves and f
shes🔗⭐🔉
▼l
aves and f
shes
一身の利益《◆Matt. 14:17》.
aves and f
shes
一身の利益《◆Matt. 14:17》.
▽
s
gar((やや古))棒砂糖《精製糖を大きな円錐(すい)形に固めたもの》;(販売単位としての)1袋の角砂糖.🔗⭐🔉
▽
s
gar((やや古))棒砂糖《精製糖を大きな円錐(すい)形に固めたもの》;(販売単位としての)1袋の角砂糖.
s
gar((やや古))棒砂糖《精製糖を大きな円錐(すい)形に固めたもの》;(販売単位としての)1袋の角砂糖.
【動】((略式))|自|ぶらつく;無為に過す;ぼっと立っている;遊んで暮す((a)round, about).🔗⭐🔉
【動】((略式))|自|ぶらつく;無為に過す;ぼっと立っている;遊んで暮す((a)round, about).
ジーニアス英和大辞典 ページ 45720。