複数辞典一括検索+

3(シャンデリアなどのキラキラする)下げ飾り;(下げ飾りのついた)シャンデリア.🔗🔉

3(シャンデリアなどのキラキラする)下げ飾り;(下げ飾りのついた)シャンデリア.

4((英))ラスター《綿と毛の混紡で, 光沢のある薄手の生地》.🔗🔉

4((英))ラスター《綿と毛の混紡で, 光沢のある薄手の生地》.

5(陶磁器に玉虫色などの金属光沢を出す)釉(ゆう)薬;(それを塗った)陶磁器.🔗🔉

5(陶磁器に玉虫色などの金属光沢を出す)釉(ゆう)薬;(それを塗った)陶磁器.

6〔鉱物〕光沢《鉱物を定義する特性の1つ》.🔗🔉

6〔鉱物〕光沢《鉱物を定義する特性の1つ》.

7〔写真〕光沢仕上げ《◆gloss よりもつやが少ない》.🔗🔉

7〔写真〕光沢仕上げ《◆gloss よりもつやが少ない》.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈布・陶器など〉に光沢をつける.🔗🔉

1〈布・陶器など〉に光沢をつける.

2…に栄光[名声]を与える.🔗🔉

2…に栄光[名声]を与える.

|自|光る, 光沢[つや]が出る.🔗🔉

|自|光る, 光沢[つや]が出る.

【形】光沢[つや]のない;〈目などが〉どんよりした;退屈な, 活気のない.🔗🔉

【形】光沢[つや]のない;〈目などが〉どんよりした;退屈な, 活気のない.

lus・ter 【名】=lustrum 1.🔗🔉

lus・ter

【名】=lustrum 1.🔗🔉

【名】=lustrum 1.

【形】〈陶磁器が〉表面に光沢のある.🔗🔉

【形】〈陶磁器が〉表面に光沢のある.

【名】(玉虫色などの金属光沢を出す釉薬を塗った)陶磁器, ラスターウェア.🔗🔉

【名】(玉虫色などの金属光沢を出す釉薬を塗った)陶磁器, ラスターウェア.

lst・ful -f【形】🔗🔉

lst・ful -f

ジーニアス英和大辞典 ページ 46083