複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1仲介[調停]の, 媒介の, 間接の(⇔ immediate);仲介[調停]によって生じる.🔗⭐🔉
1仲介[調停]の, 媒介の, 間接の(⇔ immediate);仲介[調停]によって生じる.
2〔論理〕〈三段論法における推論が〉前提に基づく.🔗⭐🔉
2〔論理〕〈三段論法における推論が〉前提に基づく.
me・di・ate・ly 【副】🔗⭐🔉
me・di・ate・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
me・di・ate・ness 【名】🔗⭐🔉
me・di・ate・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
m
・di-a・to-ry
-
t
ri|-
t
i, -
tri
, m
・di-a・tive, m
・di-a・t
・ri-al🔗⭐🔉
m
・di-a・to-ry
-
t
ri|-
t
i, -
tri
, m
・di-a・tive, m
・di-a・t
・ri-al
・di-a・to-ry
-
t
ri|-
t
i, -
tri
, m
・di-a・tive, m
・di-a・t
・ri-al【形】🔗⭐🔉
【形】
m
・di-a・t
・ri・al・ly 【副】🔗⭐🔉
m
・di-a・t
・ri・al・ly
・di-a・t
・ri・al・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
me・di-a・tion *
m
di


n
〔初14c;medi(ate)+-ation〕【名】
🔗⭐🔉
me・di-a・tion *
m
di


n
〔初14c;medi(ate)+-ation〕
m
di


n
〔初14c;medi(ate)+-ation〕【名】
🔗⭐🔉
【名】
1((正式))調停, 仲裁, 取次ぎ.🔗⭐🔉
1((正式))調停, 仲裁, 取次ぎ.
2〔国際法〕居中(きょちゅう)調停《紛争当事国に中立国家[機関]を介した和解調停策》;〔労働法〕調停《第三者機関を介した労働事案についての調停》.🔗⭐🔉
2〔国際法〕居中(きょちゅう)調停《紛争当事国に中立国家[機関]を介した和解調停策》;〔労働法〕調停《第三者機関を介した労働事案についての調停》.
▽
th
ory〔教育〕媒介理論.🔗⭐🔉
▽
th
ory〔教育〕媒介理論.
th
ory〔教育〕媒介理論.
me・di-a・tion・al 【形】🔗⭐🔉
me・di-a・tion・al
【形】🔗⭐🔉
【形】
me・di-a・tize, ((英ではしばしば))-・tise
m
di
t
z
【動】|他|〈大国が〉〈小国〉を(その旧🔗⭐🔉
me・di-a・tize, ((英ではしばしば))-・tise
m
di
t
z
m
di
t
z
ジーニアス英和大辞典 ページ 46870。