複数辞典一括検索+![]()
![]()
Mer・cu・ro・chrome
m
kj
r
kr
m|m
-
【名】((商標))マーキュロクロム, 赤チン.🔗⭐🔉
Mer・cu・ro・chrome
m
kj
r
kr
m|m
-
m
kj
r
kr
m|m
-
【名】((商標))マーキュロクロム, 赤チン.🔗⭐🔉
【名】((商標))マーキュロクロム, 赤チン.
mer・cu・rous
m
kj
r
s, m
kj
-|m
kj
-, -kj
s
【形】〔化学〕1価の水銀の, 水銀(I)の[を含んだ🔗⭐🔉
mer・cu・rous
m
kj
r
s, m
kj
-|m
kj
-, -kj
s
m
kj
r
s, m
kj
-|m
kj
-, -kj
s
【形】〔化学〕1価の水銀の, 水銀(I)の[を含んだ].🔗⭐🔉
【形】〔化学〕1価の水銀の, 水銀(I)の[を含んだ].
▽
chl
ride〔化学〕塩化第一水銀, 塩化水銀(I)(Hg2Cl2)《白色の非水溶性粉末;防カビ剤として使用;以前は医療用殺菌剤・下🔗⭐🔉
▽
chl
ride〔化学〕塩化第一水銀, 塩化水銀(I)(Hg2Cl2)《白色の非水溶性粉末;防カビ剤として使用;以前は医療用殺菌剤・下剤・利尿剤として使用;正式名 mercury (I) chloride;calomel ともいう》.
chl
ride〔化学〕塩化第一水銀, 塩化水銀(I)(Hg2Cl2)《白色の非水溶性粉末;防カビ剤として使用;以前は医療用殺菌剤・下剤・利尿剤として使用;正式名 mercury (I) chloride;calomel ともいう》.
mer・cu・ry *
m
kj
ri|-kj
-, -kj
-
〔初14c;「商業の神 Mercury」が原義. 神々の間を往来するマーキュリーの足は速く, 水銀の動きに転🔗⭐🔉
mer・cu・ry *
m
kj
ri|-kj
-, -kj
-
〔初14c;「商業の神 Mercury」が原義. 神々の間を往来するマーキュリーの足は速く, 水銀の動きに転用されたか? cf. merchant〕
m
kj
ri|-kj
-, -kj
-
〔初14c;「商業の神 Mercury」が原義. 神々の間を往来するマーキュリーの足は速く, 水銀の動きに転用されたか? cf. merchant〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔化学〕水銀(((古))quicksilver)(【記号】 Hg)《原子番号80;原子量200.59;室温で唯一の液体の金属》.🔗⭐🔉
1
〔化学〕水銀(((古))quicksilver)(【記号】 Hg)《原子番号80;原子量200.59;室温で唯一の液体の金属》.
〔化学〕水銀(((古))quicksilver)(【記号】 Hg)《原子番号80;原子量200.59;室温で唯一の液体の金属》.
2[the 〜](温度計・気圧計などの)水銀柱;((やや古略式))温度‖In thermometers, the level of 〜 rises as the temperature goes up. 温度計では気温が上がると水銀が上ります.🔗⭐🔉
2[the 〜](温度計・気圧計などの)水銀柱;((やや古略式))温度‖In thermometers, the level of 〜 rises as the temperature goes up. 温度計では気温が上がると水銀が上ります.
ジーニアス英和大辞典 ページ 47017。