複数辞典一括検索+

【名】正午, 真昼‖at [in the] 〜 正午に.🔗🔉

【名】正午, 真昼‖at [in the] 〜 正午に.

【形】正午の‖a 〜 meal 昼食 .🔗🔉

【形】正午の‖a 〜 meal 昼食 .

【名】ミッデルブルク《オランダ南西部の都市;中世の貿易の中心地》.🔗🔉

【名】ミッデルブルク《オランダ南西部の都市;中世の貿易の中心地》.

mid・den md【名】🔗🔉

mid・den md

【名】🔗🔉

【名】

1((古・方言))ふん[こやし]の山.🔗🔉

1((古・方言))ふん[こやし]の山.

2〔考古〕貝塚(kitchen 〜).🔗🔉

2〔考古〕貝塚(kitchen 〜).

3((方言))ごみ箱.🔗🔉

3((方言))ごみ箱.

mid・dle **md〔初12c以前;古英語 middel (中央(の), 真中(の)). mid- (中間)+-le (…になる傾向のある)〕🔗🔉

mid・dle **md〔初12c以前;古英語 middel (中央(の), 真中(の)). mid- (中間)+-le (…になる傾向のある)〕

【形】(φ比較)[限定]🔗🔉

【形】(φ比較)[限定]

1(2点・2面間の)真ん中の, (期間の)中間の‖the 〜 point of [on] a line 線の中点/in one's 〜 forties 40代半ばに/take a 〜 view 中庸の見解をとる/M〜 children, being neither the oldest nor the younge🔗🔉

1(2点・2面間の)真ん中の, (期間の)中間の‖the 〜 point of [on] a line 線の中点/in one's 〜 forties 40代半ばに/take a 〜 view 中庸の見解をとる/M〜 children, being neither the oldest nor the youngest in the family, tend to feel neglected and insecure. 一番年上でもなく年下でもないまん中の年齢の子は, (親に)無視されているのではないかと思ったり, 不安な気持になったりする傾向がある.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47192