複数辞典一括検索+

【形】ハッカの香り[味]の.🔗🔉

【形】ハッカの香り[味]の.

【名】(鋳造した造幣所を示す)刻印.🔗🔉

【名】(鋳造した造幣所を示す)刻印.

【名】ミントフ《Dom(inic) 〜 1916-;マルタの政治家;首相(1955-58, 1971-84)》.🔗🔉

【名】ミントフ《Dom(inic) 〜 1916-;マルタの政治家;首相(1955-58, 1971-84)》.

【名】ミントン《1798年からイングランドの Stoke-on-Trent で作られている高級磁器》.🔗🔉

【名】ミントン《1798年からイングランドの Stoke-on-Trent で作られている高級磁器》.

【名】〔数学〕被減数(⇔ subtrahend).🔗🔉

【名】〔数学〕被減数(⇔ subtrahend).

min-u・et mnjut〔初17c;フランス語 menuet. minu- (小さい)+-et (指小辞)「たいへん小さい」が原義〕【名】メヌエット《17世紀フランスで始まった3拍子🔗🔉

min-u・et mnjut〔初17c;フランス語 menuet. minu- (小さい)+-et (指小辞)「たいへん小さい」が原義〕

【名】メヌエット《17世紀フランスで始まった3拍子のゆるやかで優雅なダンス》;その舞曲.🔗🔉

【名】メヌエット《17世紀フランスで始まった3拍子のゆるやかで優雅なダンス》;その舞曲.

【動】|自|メヌエットを踊る.🔗🔉

【動】|自|メヌエットを踊る.

【名】ミニュイット《Peter 〜1580-1638;オランダの植民地行政官;New Netherland の初代総督(1626-31);Minnewit ともいう》.🔗🔉

【名】ミニュイット《Peter 〜1580-1638;オランダの植民地行政官;New Netherland の初代総督(1626-31);Minnewit ともいう》.

mi・nus *mns〔初【前】15c;【名】17c;【形】19c;ラテン語 minus (minor の中性形)より. 「より小さい→…だけ少ない」〕【前】🔗🔉

mi・nus *mns〔初【前】15c;【名】17c;【形】19c;ラテン語 minus (minor の中性形)より. 「より小さい→…だけ少ない」〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 47368