複数辞典一括検索+

mnd若々しい女性感覚.🔗🔉

mnd若々しい女性感覚.

【名】((視覚方言))=mistress(→ misses).🔗🔉

【名】((視覚方言))=mistress(→ misses).

mist *mst〔初12c以前;古英語 mist (霧). 「尿, 小便」の原義説あり〕【名】🔗🔉

mist *mst〔初12c以前;古英語 mist (霧). 「尿, 小便」の原義説あり〕

【名】🔗🔉

【名】

1霧, かすみ, もや《◆haze より濃く fog より薄い;神のベールを表し, 豊饒を象徴》;((米))こぬか雨‖a thick [dense, heavy, ×deep] 〜 濃霧/The 🔗🔉

1霧, かすみ, もや《◆haze より濃く fog より薄い;神のベールを表し, 豊饒を象徴》;((米))こぬか雨‖a thick [dense, heavy, ×deep] 〜 濃霧/The is clearing away [breaking up, lifting]. 霧が晴れてきている.

2[or a/the 〜](涙などによる目の)かすみ;((主に英))〔窓ガラスなどの〕曇り(((米))fog, ((米・豪))steam)〔on〕.🔗🔉

2[or a/the 〜](涙などによる目の)かすみ;((主に英))〔窓ガラスなどの〕曇り(((米))fog, ((米・豪))steam)〔on〕.

3🔗🔉

3

a[a/the 〜] 意味をぼんやりさせる[理解を困難にする]もの‖a 〜 of prejudice 偏見で曇った目[理解].🔗🔉

a[a/the 〜] 意味をぼんやりさせる[理解を困難にする]もの‖a 〜 of prejudice 偏見で曇った目[理解].

b[the 〜s] 霧に包まれた過去[もの]‖be lost in the 〜s of time [the past] 時[過去](という霧)のかなたに紛れてしまう.🔗🔉

b[the 〜s] 霧に包まれた過去[もの]‖be lost in the 〜s of time [the past] 時[過去](という霧)のかなたに紛れてしまう.

4(水・香水などの)噴霧;霧状のもの《冬の白い息・加湿器の蒸気など》.🔗🔉

4(水・香水などの)噴霧;霧状のもの《冬の白い息・加湿器の蒸気など》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47448