複数辞典一括検索+

6〔化学〕ミスト《気体中に液体微粒子がコロイド状に浮遊している現象》.🔗🔉

6〔化学〕ミスト《気体中に液体微粒子がコロイド状に浮遊している現象》.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈場所〉を霧[かすみ, もや]で覆う;〈目〉をかすませる;((主に英))〈窓など〉を曇らせる(((米))fog, ((米・豪))steam)(over, up)‖Tears 〜ed 🔗🔉

1〈場所〉を霧[かすみ, もや]で覆う;〈目〉をかすませる;((主に英))〈窓など〉を曇らせる(((米))fog, ((米・豪))steam)(over, up)‖Tears 〜ed my eyes. =My eyes were 〜ed with tears. 涙で目がかすんだ.

2〈草花〉に霧吹きで霧をかける.🔗🔉

2〈草花〉に霧吹きで霧をかける.

|自|🔗🔉

|自|

1🔗🔉

1

a〈場所が〉霧[かすみ, もや]がかかる;((主に英))〈窓ガラスなどが〉曇る(((米))fog)‖The windowpane 〜ed over with my breath. =The windowpane was 〜ed🔗🔉

a〈場所が〉霧[かすみ, もや]がかかる;((主に英))〈窓ガラスなどが〉曇る(((米))fog)‖The windowpane 〜ed over with my breath. =The windowpane was 〜ed by [with] my breath. 私の息で窓ガラスが曇った.

b〈頭が〉ぼんやりする(over, up);〈目が〉かすむ(over).🔗🔉

b〈頭が〉ぼんやりする(over, up);〈目が〉かすむ(over).

2[it を主語として] 霧雨[こぬか雨]が降る‖It began to 〜 in the afternoon. 午後になって霧雨が降りだした.🔗🔉

2[it を主語として] 霧雨[こぬか雨]が降る‖It began to 〜 in the afternoon. 午後になって霧雨が降りだした.

mist・less 【形】🔗🔉

mist・less

【形】🔗🔉

【形】

((視覚方言))【名】【動】=mistake.🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=mistake.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47449