複数辞典一括検索+

🔗🔉

[語法] (1)人名は, 英米では「個人名―姓」の順で言う. 例えば Abraham Lincoln では Abraham が個人名(frst nme;((米))gven nme;((正式)) forename)で Lincoln が姓(lst nme;fmily nme;surname). John Fitzgerald Kennedy の場合, 個人名と姓の間にある名前は mddle nme といい, ((主に米))ではしばしば頭文字だけで表される.時に2つ以上つけられる. (2)日本人の名前は英米人とは順序が逆なので first [last] name より given [family] name という言い方を使う方が誤解を招かない. (3)人を話題にする時に個人名を用いるのは親しい間柄や子供に限られ, くだけた言い方. (4)女性を姓でさす場合 Miss [Mrs., Ms]+姓とする. (5)呼びかけの場合, 親しい人であれば個人名だけでよいが, 正式の場合や敬意を表す場合は Mr. [Mrs., Miss, Ms]+姓で表す( →miss 1). (6)英米では妻が夫に対し, 親が子に対し, しかったりなじったりする時に姓と名を言って呼びかけることがある: You're lying to me, Eddie Barrett.エディ=バレット, あなた, うそを言ってるでしょ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 48193