複数辞典一括検索+![]()
![]()
【連結形】〔植〕(成長が)…に偏した‖epinastic.🔗⭐🔉
【連結形】〔植〕(成長が)…に偏した‖epinastic.
nas・ti・ly
n
st
i|n
st
li
【副】不快に, 汚く;険悪に;意地悪く.🔗⭐🔉
nas・ti・ly
n
st
i|n
st
li
n
st
i|n
st
li
【副】不快に, 汚く;険悪に;意地悪く.🔗⭐🔉
【副】不快に, 汚く;険悪に;意地悪く.
nas・tur・tium
n
st


m, n
-|n
-
【名】🔗⭐🔉
nas・tur・tium
n
st


m, n
-|n
-
n
st


m, n
-|n
-
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔植〕ノウゼンハレン (Tropaeolum majus)《南米産ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属の植物;花言葉は「愛国心」》.🔗⭐🔉
1〔植〕ノウゼンハレン (Tropaeolum majus)《南米産ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属の植物;花言葉は「愛国心」》.
2明るいオレンジ色.🔗⭐🔉
2明るいオレンジ色.
3〔植〕=watercress.🔗⭐🔉
3〔植〕=watercress.
nas・ty *
n
sti|n
s-
〔初14c;中英語 nasti (ひどく不潔な). 古フランス語 nartre (悪意のある, 異様な)説あり?〕【形】(-er 型)((やや略式))🔗⭐🔉
nas・ty *
n
sti|n
s-
〔初14c;中英語 nasti (ひどく不潔な). 古フランス語 nartre (悪意のある, 異様な)説あり?〕
n
sti|n
s-
〔初14c;中英語 nasti (ひどく不潔な). 古フランス語 nartre (悪意のある, 異様な)説あり?〕【形】(-er 型)((やや略式))🔗⭐🔉
【形】(-er 型)((やや略式))
1不快な, いやな;〈住居などが〉不潔な;不愉快な(unpleasant);醜い(ugly)‖〜 food むかつくような食物/It is 〜 of [×for] him to speak badly of her. =He is 〜 to spe🔗⭐🔉
1不快な, いやな;〈住居などが〉不潔な;不愉快な(unpleasant);醜い(ugly)‖〜 food むかつくような食物/It is 〜 of [×for] him to speak badly of her. =He is 〜 to speak ... ((まれ))彼女のことを悪く言うなんて彼はいやなやつだね/This medicine tastes 〜. この薬はいやな味がする/I had a 〜 feeling my car would overheat. 車がオーバーヒートするのではないかといやな気がした/This drain has a 〜 habit of overflowing when it rains.この排水口は雨が降るとあふれ出すいまいましい癖がある.
ジーニアス英和大辞典 ページ 48256。