複数辞典一括検索+

3〈状況などが〉険悪な, 危険な(dangerous);〈天候が〉いやな, 寒い, 湿気の多い, 荒れ模様の‖〜 weather 荒れ模様/a 〜 look 険悪な目つき.🔗🔉

3〈状況などが〉険悪な, 危険な(dangerous);〈天候が〉いやな, 寒い, 湿気の多い, 荒れ模様の‖〜 weather 荒れ模様/a 〜 look 険悪な目つき.

4〈性質・言動が〉〔人に対して〕意地の悪い, 悪意のある, 卑劣な(wicked), 不機嫌な〔to, with〕‖a 〜 trick 卑劣なたくらみ/turn [get] 〜((主に英))意地悪くな🔗🔉

4〈性質・言動が〉〔人に対して〕意地の悪い, 悪意のある, 卑劣な(wicked), 不機嫌な〔to, with〕‖a 〜 trick 卑劣なたくらみ/turn [get] 〜((主に英))意地悪くなる;おどしをかける, 怒る/His wife is always 〜 to me.彼の奥さんはいつも私に意地が悪い.

5〈傷などが〉ひどい(serious)‖a 〜 accident 大事故/a 〜 cut in the hand 手のひどい切り傷.🔗🔉

5〈傷などが〉ひどい(serious)‖a 〜 accident 大事故/a 〜 cut in the hand 手のひどい切り傷.

6[限定] やっかいな, 扱いにくい(awkward)‖a 〜 situation やっかいな立場.🔗🔉

6[限定] やっかいな, 扱いにくい(awkward)‖a 〜 situation やっかいな立場.

7派手で安っぽい(tawdry)‖cheap and 〜 安くて粗悪な/〜 furniture 安物の家具.🔗🔉

7派手で安っぽい(tawdry)‖cheap and 〜 安くて粗悪な/〜 furniture 安物の家具.

ジーニアス英和大辞典 ページ 48257