複数辞典一括検索+

【名】〔法律〕善意取得否認の法理《◆nemo dat quod non habet. 自らもたざるものを与えることはできない(=No one can give what he has not got.);権限のない者から譲渡を受けても真🔗🔉

【名】〔法律〕善意取得否認の法理《◆nemo dat quod non habet. 自らもたざるものを与えることはできない(=No one can give what he has not got.);権限のない者から譲渡を受けても真の所有者に対抗できない》.

【名】〔植〕ネモフィラ, ルリカラクサ《米国西部産のハゼリソウ科ルリカラクサ属(Nemophila)の丈の低い1年草の総称;特に N. menziesii;青や白の花をつけ🔗🔉

【名】〔植〕ネモフィラ, ルリカラクサ《米国西部産のハゼリソウ科ルリカラクサ属(Nemophila)の丈の低い1年草の総称;特に N. menziesii;青や白の花をつける》.

【名】ネムナス川《ヨーロッパ東部の川 Neman のリトアニア語名》.🔗🔉

【名】ネムナス川《ヨーロッパ東部の川 Neman のリトアニア語名》.

【名】[the 〜] ネン川, 嫩江(どんこう)《中国東北部を南流し松花江(Songhua)に合流する川;Nen Jiang ともいう》.🔗🔉

【名】[the 〜] ネン川, 嫩江(どんこう)《中国東北部を南流し松花江(Songhua)に合流する川;Nen Jiang ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 48443