複数辞典一括検索+

=▼B, (and) nt A🔗🔉

=▼B, (and) nt A A でなくて B 《◆A, B は名詞・形容詞など》‖It was 〜 Tom but Bill that broke the window. 窓を割ったのはトムでなくてビルです/He comes 〜 from Mexico but from Brazil. 彼はメキシコでなくブラジルの出です.

🔗🔉

[語法] (1)AとBは同じ種類の語句が原則であるが, これがくずれて He does not come from Mexico, but from Brazil. のようにいうことが多い. (2)A, B が意味的に対立している場合「AでないがB」の意: She is not rich but happy. 彼女は金持ではないが幸せだ(=She is happy, but not rich.).

▼Nt ven!🔗🔉

▼Nt ven! ((米俗))まさか, 全然.

▼nt (...) for a [one] (sngle) mment [mnute]🔗🔉

▼nt (...) for a [one] (sngle) mment [mnute] ((略式)) (1)全然[ちっとも]…ない(not at all)‖I don't for a moment think I'm right. 私の方が正しいとはちっとも思っていません. (2)[否定文の後で単独に] 本当に‖I don't want you to leave. N〜 for a moment! あなたに出て行ってもらいたいとは思っていません. 本当です.

ジーニアス英和大辞典 ページ 48974