複数辞典一括検索+

【略】〔医学〕osteoarthritis.🔗🔉

【略】〔医学〕osteoarthritis.

【略】on or about (曜)日ごろに《o/a 10th 10日ごろに》;on account (of)( →account).🔗🔉

【略】on or about (曜)日ごろに《o/a 10th 10日ごろに》;on account (of)( →account).

【名】(複〜s, ((まれ)) oavesuvz)🔗🔉

【名】(複〜s, ((まれ)) oavesuvz)

1((略式))(通例男の)ばか, まぬけ, うどの大木.🔗🔉

1((略式))(通例男の)ばか, まぬけ, うどの大木.

2醜い子.🔗🔉

2醜い子.

3不器用な人, 無骨者(lout). [◆oafo ともいう]🔗🔉

3不器用な人, 無骨者(lout). [◆oafo ともいう]

oaf・ish 【形】🔗🔉

oaf・ish

【形】🔗🔉

【形】

oaf・ish・ly 【副】🔗🔉

oaf・ish・ly

【副】🔗🔉

【副】

oaf・ish・ness 【名】🔗🔉

oaf・ish・ness

【名】🔗🔉

【名】

【名】オアフ島《ハワイ諸島のひとつ;ハワイ諸島中3番目に大きい島;中心都市 Honolulu》.🔗🔉

【名】オアフ島《ハワイ諸島のひとつ;ハワイ諸島中3番目に大きい島;中心都市 Honolulu》.

oak *k〔初12c以前;古英語 c (オーク)〕【名】🔗🔉

oak *k〔初12c以前;古英語 c (オーク)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔植〕オーク(の木)(〜 tree)《ブナ科コナラ属(Quercus)の落葉樹・常緑樹の総称だが, 典型的には落葉樹のナラ類をいう;果実は acorn》.🔗🔉

1〔植〕オーク(の木)(〜 tree)《ブナ科コナラ属(Quercus)の落葉樹・常緑樹の総称だが, 典型的には落葉樹のナラ類をいう;果実は acorn》.

🔗🔉

[文化] (1)森の王者といわれる( →monarch 2);安定性の象徴;花言葉は「勇気」「愛国心」「独立」. (2)軍神 Mars の神樹とされ, 妖精が住み, 幹に触れると病気が治るともいわれる;雷よけにする( →thunder 【名】 1). (3)その堅牢・強靭(じん)さは英国人の精神を代表する木として, 米国人の hickory に対比される. ‖Little strokes fell great 〜s.((ことわざ))小さな一撃のくり返しがオークの巨木を倒す;「大きなことは小さなことから」/Big [Tall, Great] 〜s from little acorns grow. ((英やや古))((ことわざ))大きなオークも小さなどんぐりから;「千里の道も一歩から」.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49148