複数辞典一括検索+

【名】(複〜, 〜s)〔動〕オリビ(Ourebia ourebi)《アフリカのサハラ砂漠より南の草原や低木地帯に住む淡黄褐色の小さいアンテロープ》.🔗🔉

【名】(複〜, 〜s)〔動〕オリビ(Ourebia ourebi)《アフリカのサハラ砂漠より南の草原や低木地帯に住む淡黄褐色の小さいアンテロープ》.

【名】オリカルコン《古代に珍重された真鍮(しんちゅう)または合金製の黄色の金属》.🔗🔉

【名】オリカルコン《古代に珍重された真鍮(しんちゅう)または合金製の黄色の金属》.

【形】((米俗))=hoary-eyed.🔗🔉

【形】((米俗))=hoary-eyed.

o-ri・el ril|-🔗🔉

o-ri・el ril|- (→【図】)

【名】=〜 window;それによってできたくぼみ[小さな空間].🔗🔉

【名】=〜 window;それによってできたくぼみ[小さな空間].

▽〜 window, 〔建築〕(階上の壁から突き出た)出窓, 張り出し窓(cf. bay window).🔗🔉

▽〜 window, 〔建築〕(階上の壁から突き出た)出窓, 張り出し窓(cf. bay window).

o-ri・ent *【名】【形】rint, -nt|rint, -;【動】rint|-, -〔初14c;🔗🔉

o-ri・ent *【名】【形】rint, -nt|rint, -;【動】rint|-, -〔初14c;中期フランス語 orient または ラテン語 orientem(昇る太陽).「ori-(太陽が昇る)+-ent(状態)=日の出, 夜明け」→「東→東に向ける→正しい方向に向ける」〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 49804