複数辞典一括検索+

【形】外国行きの;外へ向かう(⇔ homebound).🔗🔉

【形】外国行きの;外へ向かう(⇔ homebound).

ut・ward・ly -li【副】🔗🔉

ut・ward・ly -li

【副】🔗🔉

【副】

1外見上(見たところで)は‖Although she was 〜 amused, I'm sure she was really very angry. 表面的には彼女は楽しそうにしていたが, 本当はきっと腹を立てていたと思う.🔗🔉

1外見上(見たところで)は‖Although she was 〜 amused, I'm sure she was really very angry. 表面的には彼女は楽しそうにしていたが, 本当はきっと腹を立てていたと思う.

2外の方に[へ].🔗🔉

2外の方に[へ].

3外側は, 表面は.🔗🔉

3外側は, 表面は.

out・wards *twdz〔初12c以前;outward+-s(副詞形成辞)〕【副】((主に英))=outward.🔗🔉

out・wards *twdz〔初12c以前;outward+-s(副詞形成辞)〕

【副】((主に英))=outward.🔗🔉

【副】((主に英))=outward.

【名】〔地質〕氷堆石《氷河の溶けた水によって運ばれた土砂の堆積》.🔗🔉

【名】〔地質〕氷堆石《氷河の溶けた水によって運ばれた土砂の堆積》.

【動】|他|((古))🔗🔉

【動】|他|((古))

1…が消えるまで見つめる.🔗🔉

1…が消えるまで見つめる.

2…が終っても起きている.🔗🔉

2…が終っても起きている.

【動】(-・wore, -・worn)|他|🔗🔉

【動】(-・wore, -・worn)|他|

1…より長持ちする.🔗🔉

1…より長持ちする.

2…を着古す(wear out), 使い古す.🔗🔉

2…を着古す(wear out), 使い古す.

3…より大きくなる(outgrow).🔗🔉

3…より大きくなる(outgrow).

4〈体力〉を消耗させる;…を疲れ果てさせる;〈決意など〉を萎えさせる.🔗🔉

4〈体力〉を消耗させる;…を疲れ果てさせる;〈決意など〉を萎えさせる.

5…より長生きする(outlive).🔗🔉

5…より長生きする(outlive).

ジーニアス英和大辞典 ページ 50012