複数辞典一括検索+![]()
![]()
pan・toum
p
nt
m
, -・tun
-t
n
【名】〔詩学〕パントゥーン詩形《フランス・英国の, マレー詩起源の詩形の1つ;4行連で 🔗⭐🔉
pan・toum
p
nt
m
, -・tun
-t
n
p
nt
m
, -・tun
-t
n
【名】〔詩学〕パントゥーン詩形《フランス・英国の, マレー詩起源の詩形の1つ;4行連で abab, bcbc のように各連の第2と第4行は次の連の第1と第3行で繰り返しになる;pantun ともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔詩学〕パントゥーン詩形《フランス・英国の, マレー詩起源の詩形の1つ;4行連で abab, bcbc のように各連の第2と第4行は次の連の第1と第3行で繰り返しになる;pantun ともいう》.
pan・trop・ic, -・trop・i・cal
p
ntr
p
k(
)
【形】〔医学〕〈ウイルスが〉汎親和性の.🔗⭐🔉
pan・trop・ic, -・trop・i・cal
p
ntr
p
k(
)
p
ntr
p
k(
)
【形】〔医学〕〈ウイルスが〉汎親和性の.🔗⭐🔉
【形】〔医学〕〈ウイルスが〉汎親和性の.
pan・try
p
ntri
〔初14c;ラテン語 p
nis (パン). 「pant- (パン)+-ry (…の場所)=パンをしまっておく所」〕【名】パントリー, 食料品室(larder), 食器室, 配🔗⭐🔉
pan・try
p
ntri
〔初14c;ラテン語 p
nis (パン). 「pant- (パン)+-ry (…の場所)=パンをしまっておく所」〕
p
ntri
〔初14c;ラテン語 p
nis (パン). 「pant- (パン)+-ry (…の場所)=パンをしまっておく所」〕【名】パントリー, 食料品室(larder), 食器室, 配膳室;((米俗))胃(袋).🔗⭐🔉
【名】パントリー, 食料品室(larder), 食器室, 配膳室;((米俗))胃(袋).
▽
c
r((インド))食堂車.🔗⭐🔉
▽
c
r((インド))食堂車.
c
r((インド))食堂車.
【名】(複-・men) 執事, 召使頭;パントリー係, 配膳係(((PC)) pantry worker).🔗⭐🔉
【名】(複-・men) 執事, 召使頭;パントリー係, 配膳係(((PC)) pantry worker).
pants
p
nts
〔初19c;pantaloons の短縮形〕🔗⭐🔉
pants
p
nts
〔初19c;pantaloons の短縮形〕
(→【図】)
p
nts
〔初19c;pantaloons の短縮形〕
(→【図】)
【名】((略式))〔服飾〕[複数扱い]🔗⭐🔉
【名】((略式))〔服飾〕[複数扱い]
1((主に米))ズボン(trousers);スラックス.‖two pairs of 〜 ズボン2本.🔗⭐🔉
1((主に米))ズボン(trousers);スラックス.‖two pairs of 〜 ズボン2本.
ジーニアス英和大辞典 ページ 50364。
ntry・man 【名】(複-・men) 執事, 召使頭;パントリー係, 配膳係(((PC)) pantry worker).