複数辞典一括検索+![]()
![]()
8〔…から/…に〕(次第に)変る, 変化する(change)〔from/into, to〕;〔…の〕一部になる〔into〕‖〜 🔗⭐🔉
8〔…から/…に〕(次第に)変る, 変化する(change)〔from/into, to〕;〔…の〕一部になる〔into〕‖〜 from fall to winter 秋から冬に変る/The rain 〜ed into snow toward evening. 雨が夕方近くに雪に変った.
9見のがされる, 大目に見られる‖I am not going to let it 〜. それは聞き捨てならないね/〜 unnoticed 気づかれないですむ.🔗⭐🔉
9見のがされる, 大目に見られる‖I am not going to let it 〜. それは聞き捨てならないね/〜 unnoticed 気づかれないですむ.
10((主に米))〔…を〕判決[判断]する〔to, on, upon〕;〈判決・判断が〉〔…に〕下される〔for, 🔗⭐🔉
10((主に米))〔…を〕判決[判断]する〔to, on, upon〕;〈判決・判断が〉〔…に〕下される〔for, against〕;意見を述べる‖〜 against [for] the plaintiff 原告に不利[有利]な判決が下される/〜 on the case ((英古))事件について判決を下す.
11〔トランプ・ゲーム〕パスする《1回休む》, パスを宣言する《◆間投詞で用いることが多い》;〔球技〕ボールをパスする(off);〔フェンシング〕後足🔗⭐🔉
11〔トランプ・ゲーム〕パスする《1回休む》, パスを宣言する《◆間投詞で用いることが多い》;〔球技〕ボールをパスする(off);〔フェンシング〕後足を前に踏み出して突く動作;〔クラップス〕勝ちとなるさいころの目を出す.
12〈排泄(せつ)物が〉出される.🔗⭐🔉
12〈排泄(せつ)物が〉出される.
13〔野球〕四球で出塁する.🔗⭐🔉
13〔野球〕四球で出塁する.
14〈道が〉続いている.🔗⭐🔉
14〈道が〉続いている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 50566。