複数辞典一括検索+

1((主に文))[SV]🔗🔉

1((主に文))[SV]

a〈人・動物が〉(不慮の事故・災害・戦争などで)死ぬ, 非業の死を遂げる《◆die, be killed の婉曲語》;〈国などが〉滅びる‖〜 in battle 戦場に散る/〜 by the sword 刃(やいば)🔗🔉

a〈人・動物が〉(不慮の事故・災害・戦争などで)死ぬ, 非業の死を遂げる《◆die, be killed の婉曲語》;〈国などが〉滅びる‖〜 in battle 戦場に散る/〜 by the sword 刃(やいば)にかかって死ぬ/be 〜ing with hunger [cold] 飢え[寒さ]で死にかかっている/Let the day 〜 wherein I was born. 〈Thomas Hardy〉 私の生れた日よ, 滅びるがいい/Let justice be done, though the world 〜. 〈Ferdinand I〉 世界は滅びようとも正義はなされる.

b〈物・事・人が〉消滅する(pass away);消え去る;こなごなになる, 完全に破壊される(collapse)‖All the buildings 〜ed in flames. 建物はみな炎に包まれて崩壊し🔗🔉

b〈物・事・人が〉消滅する(pass away);消え去る;こなごなになる, 完全に破壊される(collapse)‖All the buildings 〜ed in flames. 建物はみな炎に包まれて崩壊した.

2((主に英))〈ゴム・皮など(の質)が〉悪くなる, 落ちる, 損なわれる(rot)‖The elastic band has 〜ed. ゴムひもが弱くなってしまった.🔗🔉

2((主に英))〈ゴム・皮など(の質)が〉悪くなる, 落ちる, 損なわれる(rot)‖The elastic band has 〜ed. ゴムひもが弱くなってしまった.

3〈人が〉(精神的に)腐敗[堕落]する.🔗🔉

3〈人が〉(精神的に)腐敗[堕落]する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50967