複数辞典一括検索+![]()
![]()
1[通例 be 〜ed]〈人が〉〔寒さ・飢えなどで〕非常に苦しむ〔with〕‖be 〜ed with cold 寒さにまいる.🔗⭐🔉
1[通例 be 〜ed]〈人が〉〔寒さ・飢えなどで〕非常に苦しむ〔with〕‖be 〜ed with cold 寒さにまいる.
2…を腐らせる[だめにする];…を枯らす.🔗⭐🔉
2…を腐らせる[だめにする];…を枯らす.
3…をこなごなにする(disintegrate).🔗⭐🔉
3…をこなごなにする(disintegrate).
▼P
rish the th
ught!🔗⭐🔉
▼P
rish the th
ught!
((略式))こんな事があって[起って]たまるか.
rish the th
ught!
((略式))こんな事があって[起って]たまるか.
【名】((豪略式))(生命維持に必要な物・特に水の)欠乏状態《◆主に次の成句で》.🔗⭐🔉
【名】((豪略式))(生命維持に必要な物・特に水の)欠乏状態《◆主に次の成句で》.
▼d
a p
rish🔗⭐🔉
▼d
a p
rish
((豪略式))飢えや渇きで死ぬ[死にかける];脱水症状で死ぬ.
a p
rish
((豪略式))飢えや渇きで死ぬ[死にかける];脱水症状で死ぬ.
p
r・ish・a-ble
-
b
〔初17c;perish+-able (…しやすい)〕【形】〈主に食物が〉腐りやすい;〈物が〉滅びやすい.🔗⭐🔉
p
r・ish・a-ble
-
b
〔初17c;perish+-able (…しやすい)〕
r・ish・a-ble
-
b
〔初17c;perish+-able (…しやすい)〕【形】〈主に食物が〉腐りやすい;〈物が〉滅びやすい.🔗⭐🔉
【形】〈主に食物が〉腐りやすい;〈物が〉滅びやすい.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1[〜s] 腐りやすい物[食品], 生鮮食料品.🔗⭐🔉
1[〜s] 腐りやすい物[食品], 生鮮食料品.
2((NZ))生鮮食品輸送貨車《南島の東側 Christchurch から西側の Greymouth を結ぶ》.🔗⭐🔉
2((NZ))生鮮食品輸送貨車《南島の東側 Christchurch から西側の Greymouth を結ぶ》.
p
r・ish・a-b
l・i-ty, 〜・ness【名】🔗⭐🔉
p
r・ish・a-b
l・i-ty, 〜・ness
r・ish・a-b
l・i-ty, 〜・ness【名】🔗⭐🔉
【名】
p
r・ish・a-bly 【副】🔗⭐🔉
p
r・ish・a-bly
r・ish・a-bly 【副】🔗⭐🔉
【副】
p
r・ished
-t
【形】🔗⭐🔉
p
r・ished
-t
r・ished
-t
【形】🔗⭐🔉
【形】
1((英略式))〈身体やその一部が〉とても冷たい.🔗⭐🔉
1((英略式))〈身体やその一部が〉とても冷たい.
2役に立たなくなった.🔗⭐🔉
2役に立たなくなった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 50968。