複数辞典一括検索+

【名】ペルシス《古代のイラン南西部地域;アケメネス(Achaemenid)王朝のあった地》.🔗🔉

【名】ペルシス《古代のイラン南西部地域;アケメネス(Achaemenid)王朝のあった地》.

per・sist *psst, ((米+))-zst〔初16c;ラテン語 persistere (固執する). 「per- (一貫して)+-sist (立っている)=一貫して立ち続ける」〕【動】|自|🔗🔉

per・sist *psst, ((米+))-zst〔初16c;ラテン語 persistere (固執する). 「per- (一貫して)+-sist (立っている)=一貫して立ち続ける」〕

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1〈人が〉〔…に〕固執する, 〔…を〕貫く〔in〕;辛抱強く〔…し/…を〕続ける(continue)〔in doing/with〕‖ in on🔗🔉

1〈人が〉〔…に〕固執する, 〔…を〕貫く〔in〕;辛抱強く〔…し/…を〕続ける(continue)〔in doing/with〕‖ in one's fforts to bring out the truth あくまでも真実を明らかにする努力をする/If you in tlking [×to talk], you will have to leave this room. いつまでも話をやめなければこの部屋から出て行ってもらいます/He 〜s in saying that he is right. 彼は自分は正しいと言い張っている/If the fool 〜 in his folly he would become wise. 〈William Blake〉 ばかも愚行をつらぬけば賢くなる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51017