複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〈人が〉(しつこく)主張する, (質問などを)繰り返して言う.🔗⭐🔉
3〈人が〉(しつこく)主張する, (質問などを)繰り返して言う.
|他|[伝達動詞] 「…」と言って主張する‖“I never did it, ” she 〜ed. 「私はそんなことしていません」と彼女は言い張った.🔗⭐🔉
|他|[伝達動詞] 「…」と言って主張する‖“I never did it, ” she 〜ed. 「私はそんなことしていません」と彼女は言い張った.
per・sist・er 【名】🔗⭐🔉
per・sist・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
per・sist・ence *, -・en・cy
p
s
st
s(i)
〔初16c;persist+-ence〕【名】
🔗⭐🔉
per・sist・ence *, -・en・cy
p
s
st
s(i)
〔初16c;persist+-ence〕
p
s
st
s(i)
〔初16c;persist+-ence〕【名】
🔗⭐🔉
【名】
1固執(すること), しつこさ;粘り強さ‖with 〜 しつこく(persistently)/His 〜 in looking for a job was finally rewarded. 粘り強くさがしたおかげでついに彼は仕事にありついた.🔗⭐🔉
1固執(すること), しつこさ;粘り強さ‖with 〜 しつこく(persistently)/His 〜 in looking for a job was finally rewarded. 粘り強くさがしたおかげでついに彼は仕事にありついた.
2[通例 the 〜](特に悪いことの)永続, 持続性‖The 〜 of dry weather caused a scarcity of fruit. 日照りが続いたため果物不足となった.🔗⭐🔉
2[通例 the 〜](特に悪いことの)永続, 持続性‖The 〜 of dry weather caused a scarcity of fruit. 日照りが続いたため果物不足となった.
3(原因がなくなったあとも)効果[影響]が持続すること‖〜 of vision (目の)残像.🔗⭐🔉
3(原因がなくなったあとも)効果[影響]が持続すること‖〜 of vision (目の)残像.
ジーニアス英和大辞典 ページ 51018。