複数辞典一括検索+

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1((略式))当てもなく時を過す, 浪費する(about, around).🔗🔉

1((略式))当てもなく時を過す, 浪費する(about, around).

2((略式・小児語))おしっこをする(urinate).🔗🔉

2((略式・小児語))おしっこをする(urinate).

|他|((俗))〈時間など〉を浪費する(away).🔗🔉

|他|((俗))〈時間など〉を浪費する(away).

【名】((略式・小児語))おしっこ;ちぇっ!《◆軽いいらだちを表す》.🔗🔉

【名】((略式・小児語))おしっこ;ちぇっ!《◆軽いいらだちを表す》.

pd・dler 【名】🔗🔉

pd・dler

【名】🔗🔉

【名】

【形】[通例限定]((略式))ささいな, わずかな(paltry), ちっちゃな.🔗🔉

【形】[通例限定]((略式))ささいな, わずかな(paltry), ちっちゃな.

pid・dling・ly 【副】🔗🔉

pid・dling・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔貝類〕ニオガイ類《ニオガイ科(Pholadidae)の二枚貝の総称》.🔗🔉

【名】〔貝類〕ニオガイ類《ニオガイ科(Pholadidae)の二枚貝の総称》.

pidg・in pdn〔business の訛り〕【名】🔗🔉

pidg・in pdn〔business の訛り〕

【名】🔗🔉

【名】

1ピジン語《2つまたはそれ以上の言語の混成語》(cf. creole).🔗🔉

1ピジン語《2つまたはそれ以上の言語の混成語》(cf. creole).

3((略式・やや古))[one's 〜] 仕事;関心事.🔗🔉

3((略式・やや古))[one's 〜] 仕事;関心事.

nglish[or P〜] ピジン英語《アフリカ西部・オーストラリア・メラネシア・中国などで使われている現地語の影響を大きく受けた英語》.🔗🔉

nglish[or P〜] ピジン英語《アフリカ西部・オーストラリア・メラネシア・中国などで使われている現地語の影響を大きく受けた英語》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51313