複数辞典一括検索+

1[SVO(M)]〈人が〉〈物〉を〔…に〕ピンで留める(up, together, on, back, down)〔to, on〕(⇔ unpin);…を(ピン・やりなどで)刺し通す, 突き刺す;…を取り[張🔗🔉

1[SVO(M)]〈人が〉〈物〉を〔…に〕ピンで留める(up, together, on, back, down)〔to, on〕(⇔ unpin);…を(ピン・やりなどで)刺し通す, 突き刺す;…を取り[張り]つける‖〜 a butterfly チョウを虫ピンで留める/〜 up a dress 服をピンで留める/She 〜ned up his picture on the wall. 彼女は彼の写真を壁にピンで留めた/She is 〜ning the laundry to the line. 彼女は洗濯物を洗濯ばさみで物干し綱に留めています.

2[SVOM]〈人・物が〉 〈人・物〉を〔…に〕押しつけておく, くぎづけにする, 閉じこめる(down)〔to, against, under, on〕;〔レスリング〕…にフォ🔗🔉

2[SVOM]〈人・物が〉 〈人・物〉を〔…に〕押しつけておく, くぎづけにする, 閉じこめる(down)〔to, against, under, on〕;〔レスリング〕…にフォール勝ちする‖In the jammed train he was 〜ned against the door. 満員列車で彼はドアに押しつけられて動けなくなった/P〜 your ears back. ((英略式))よく聞け/He was 〜ned under the overturned automobile. 彼はひっくり返った自動車の下敷きになった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51392