複数辞典一括検索+

pl-y・phy・l・ti・csm 【名】🔗🔉

pl-y・phy・l・ti・csm

【名】🔗🔉

【名】

【形】〔動〕多換歯性の《魚や下等な脊椎動物のように歯が何度も生えかわることをいう;cf. diphyodont》.🔗🔉

【形】〔動〕多換歯性の《魚や下等な脊椎動物のように歯が何度も生えかわることをいう;cf. diphyodont》.

【名】〔病理〕polypus の複数形.🔗🔉

【名】〔病理〕polypus の複数形.

【名】〔生物〕(コケムシ類の)虫体《群体を構成している個虫》.🔗🔉

【名】〔生物〕(コケムシ類の)虫体《群体を構成している個虫》.

〔生物〕【形】〈細胞・生命体が〉倍数の染色体を持っている, 倍数体の.🔗🔉

〔生物〕【形】〈細胞・生命体が〉倍数の染色体を持っている, 倍数体の.

【名】倍数体《基本数の倍数の染色体を持っている細胞や生物》.🔗🔉

【名】倍数体《基本数の倍数の染色体を持っている細胞や生物》.

pl-y・pli・dal, -・dic【形】🔗🔉

pl-y・pli・dal, -・dic

【形】🔗🔉

【形】

pl-y・pli・dy 【名】倍数性.🔗🔉

pl-y・pli・dy

【名】倍数性.🔗🔉

【名】倍数性.

【名】〔医学〕頻呼吸, あえぎ.🔗🔉

【名】〔医学〕頻呼吸, あえぎ.

pl・yp・n-ic 【形】🔗🔉

pl・yp・n-ic

【形】🔗🔉

【形】

〔昆虫・動〕【形】【名】多脚型の(昆虫の幼虫[動物]);鱗翅目の幼虫など.🔗🔉

〔昆虫・動〕【形】【名】多脚型の(昆虫の幼虫[動物]);鱗翅目の幼虫など.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51890