複数辞典一括検索+

【形】〔生態〕強腐水性の《有機物が多く水中酸素が乏しい水の中で繁殖することをいう》.🔗🔉

【形】〔生態〕強腐水性の《有機物が多く水中酸素が乏しい水の中で繁殖することをいう》.

【名】〔言語〕多義語.🔗🔉

【名】〔言語〕多義語.

【形】〔言語〕多義の.🔗🔉

【形】〔言語〕多義の.

【名】(語彙(ごい)の)多義性(cf. monosemy).🔗🔉

【名】(語彙(ごい)の)多義性(cf. monosemy).

pol-y・se・mic plsmk【形】🔗🔉

pol-y・se・mic plsmk

【形】🔗🔉

【形】

【形】〔植〕〈花が〉個々に分離した萼(がく)を持つ, 離生萼の(cf. gamosepalous).🔗🔉

【形】〔植〕〈花が〉個々に分離した萼(がく)を持つ, 離生萼の(cf. gamosepalous).

【名】〔生化学〕ポリソーム(polyribosome).🔗🔉

【名】〔生化学〕ポリソーム(polyribosome).

〔生物〕【形】多染色体性の《一部の染色体が3倍以上に多く現れている組合せをいう》.🔗🔉

〔生物〕【形】多染色体性の《一部の染色体が3倍以上に多く現れている組合せをいう》.

【名】多染色体を持つ個体.🔗🔉

【名】多染色体を持つ個体.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51893