複数辞典一括検索+

【副】((正式))第一に, 最初に;本来, 元来;主として, 何よりもまず(mainly)‖Indian painting is 〜 religious art. インドの絵画は本来的に宗教芸術である/The movement concentrated 〜 on gaining voting rig🔗🔉

【副】((正式))第一に, 最初に;本来, 元来;主として, 何よりもまず(mainly)‖Indian painting is 〜 religious art. インドの絵画は本来的に宗教芸術である/The movement concentrated 〜 on gaining voting rights for women. その運動は女性の選挙権の獲得をまず第一の目標としていた.

pri・ma・ry **prmri, -mri|-mi〔初15c;ラテン語 primarius (第1位の)より〕🔗🔉

pri・ma・ry **prmri, -mri|-mi〔初15c;ラテン語 primarius (第1位の)より〕

【形】(1以外はφ比較)[通例限定]🔗🔉

【形】(1以外はφ比較)[通例限定]

1((正式))第1位の;主要な;最も重要な(most important)(【略】 prim.)《◆secondary, tertiary, quaternary と続く》‖be of imprtance 最も重要である/My 〜 concern is for your safety. 🔗🔉

1((正式))第1位の;主要な;最も重要な(most important)(【略】 prim.)《◆secondary, tertiary, quaternary と続く》‖be of imprtance 最も重要である/My 〜 concern is for your safety. 私が最も心配しているのはあなたの身の安全のことなのです.

ジーニアス英和大辞典 ページ 52413