複数辞典一括検索+![]()
![]()
pro・sa・ist
pro
z

st
【名】((文))平凡で単調な人, 妙味に欠ける人;散文家.🔗⭐🔉
pro・sa・ist
pro
z

st
pro
z

st
【名】((文))平凡で単調な人, 妙味に欠ける人;散文家.🔗⭐🔉
【名】((文))平凡で単調な人, 妙味に欠ける人;散文家.
Pros. Atty. 【略】〔法律〕prosecuting attorney.🔗⭐🔉
Pros. Atty.
【略】〔法律〕prosecuting attorney.🔗⭐🔉
【略】〔法律〕prosecuting attorney.
pro・sau・ro・pod
pro
s
r
p
d|-s
-
【名】〔古生物〕古竜脚類《三畳紀後期からジュラ紀早期の大形草食恐竜;竜脚類サ🔗⭐🔉
pro・sau・ro・pod
pro
s
r
p
d|-s
-
pro
s
r
p
d|-s
-
【名】〔古生物〕古竜脚類《三畳紀後期からジュラ紀早期の大形草食恐竜;竜脚類サウロポッド(sauropod)の先祖とされる》.🔗⭐🔉
【名】〔古生物〕古竜脚類《三畳紀後期からジュラ紀早期の大形草食恐竜;竜脚類サウロポッド(sauropod)の先祖とされる》.
pro・sce・ni-um
pro
s
ni
m|pro
-
【名】(複-・ni-a
-ni
)〔演劇〕[しばしば the 〜]🔗⭐🔉
pro・sce・ni-um
pro
s
ni
m|pro
-
pro
s
ni
m|pro
-
【名】(複-・ni-a
-ni
)〔演劇〕[しばしば the 〜]🔗⭐🔉
【名】(複-・ni-a
-ni
)〔演劇〕[しばしば the 〜]
-ni
)〔演劇〕[しばしば the 〜]
1舞台前部;プロセニアム《舞台と客席とを隔てる部分で, 額縁状のプロセニアムアーチ(〜 arch)とカーテンを含む》.🔗⭐🔉
1舞台前部;プロセニアム《舞台と客席とを隔てる部分で, 額縁状のプロセニアムアーチ(〜 arch)とカーテンを含む》.
2(古代ギリシア・ローマの劇場の)舞台, 前舞台.🔗⭐🔉
2(古代ギリシア・ローマの劇場の)舞台, 前舞台.
▽
rch〔演劇〕プロセニアムアーチ《舞台の前面を囲む額縁状の枠》.🔗⭐🔉
▽
rch〔演劇〕プロセニアムアーチ《舞台の前面を囲む額縁状の枠》.
rch〔演劇〕プロセニアムアーチ《舞台の前面を囲む額縁状の枠》.
pro・sciut・to
pro


to
|pr
-
〔イタリア〕【名】(複-・ti
-ti
) プロシュート《香辛料のきいたイタリ🔗⭐🔉
pro・sciut・to
pro


to
|pr
-
〔イタリア〕
pro


to
|pr
-
〔イタリア〕【名】(複-・ti
-ti
) プロシュート《香辛料のきいたイタリア原産のハム;乾燥したものを薄くスライスしてメロンなどと一緒に食べる》.🔗⭐🔉
【名】(複-・ti
-ti
) プロシュート《香辛料のきいたイタリア原産のハム;乾燥したものを薄くスライスしてメロンなどと一緒に食べる》.
-ti
) プロシュート《香辛料のきいたイタリア原産のハム;乾燥したものを薄くスライスしてメロンなどと一緒に食べる》.
pro・scribe
pro
skr
b|pr
-
【動】|他|🔗⭐🔉
pro・scribe
pro
skr
b|pr
-
pro
skr
b|pr
-
ジーニアス英和大辞典 ページ 52672。