複数辞典一括検索+

1元気づける, 心身をさわやかにする, すがすがしい‖a 〜 breeze さわやかな微風/You will find a cold shower 〜. 冷たいシャワーを浴びるとさっぱりしますよ.🔗🔉

1元気づける, 心身をさわやかにする, すがすがしい‖a 〜 breeze さわやかな微風/You will find a cold shower 〜. 冷たいシャワーを浴びるとさっぱりしますよ.

2清新な, 清新で感じのよい[面白い]‖It was 〜 to see Mary in (a) kimono. メリーの和服姿は見ていて清新だった.🔗🔉

2清新な, 清新で感じのよい[面白い]‖It was 〜 to see Mary in (a) kimono. メリーの和服姿は見ていて清新だった.

【副】元気づけるように;さわやかに, すがすがしく.🔗🔉

【副】元気づけるように;さわやかに, すがすがしく.

re・fresh・ment rfrmnt【名】🔗🔉

re・fresh・ment rfrmnt

【名】🔗🔉

【名】

1元気回復, 休養, 気分一新‖I felt 〜 of mind and body. 心身ともに爽快(そうかい)になった(=I felt refreshed in mind and body.).🔗🔉

1元気回復, 休養, 気分一新‖I felt 〜 of mind and body. 心身ともに爽快(そうかい)になった(=I felt refreshed in mind and body.).

2元気を回復させるもの, 清涼剤‖A drink of water is often the best 〜 to us. 1杯の水はしばしば最良の回復剤である.🔗🔉

2元気を回復させるもの, 清涼剤‖A drink of water is often the best 〜 to us. 1杯の水はしばしば最良の回復剤である.

3[〜s] 軽い飲食物;食事;飲食物‖drop in at a drugstore for 〜s 軽い飲食物を買うためにドラッグストアに立ち寄る/liquid 〜アルコール飲料.🔗🔉

3[〜s] 軽い飲食物;食事;飲食物‖drop in at a drugstore for 〜s 軽い飲食物を買うためにドラッグストアに立ち寄る/liquid 〜アルコール飲料.

ジーニアス英和大辞典 ページ 53820