複数辞典一括検索+![]()
![]()
1[叙述]((正式))〔…を〕思い出させる, しのばせる〔of〕‖The cafeteria was 〜 of my school days. その学生食堂は私の学生時代を思い出させた(🔗⭐🔉
1[叙述]((正式))〔…を〕思い出させる, しのばせる〔of〕‖The cafeteria was 〜 of my school days. その学生食堂は私の学生時代を思い出させた(=The cafeteria reminded me of my school days.).
2〔…を〕連想させる, 思わせる, 暗示する〔of〕‖Heavy metal is 〜 of a busy big city. ヘビーメタル(音楽)は多忙な大都会を連想させる.🔗⭐🔉
2〔…を〕連想させる, 思わせる, 暗示する〔of〕‖Heavy metal is 〜 of a busy big city. ヘビーメタル(音楽)は多忙な大都会を連想させる.
3〈人が〉思い出にふけりがちな, 懐古趣味の‖〜 old people 追憶にふけりがちな老人/become [grow] 〜 昔を懐かしむ.🔗⭐🔉
3〈人が〉思い出にふけりがちな, 懐古趣味の‖〜 old people 追憶にふけりがちな老人/become [grow] 〜 昔を懐かしむ.
4[限定]〈話などが〉思い出に関する;追憶的な;〈風潮・傾向が〉後ろ向きの‖a 〜 talk 懐旧談/be in a 〜 mood 懐古的気分になっている.🔗⭐🔉
4[限定]〈話などが〉思い出に関する;追憶的な;〈風潮・傾向が〉後ろ向きの‖a 〜 talk 懐旧談/be in a 〜 mood 懐古的気分になっている.
rem-i・nis・cent・ly 【副】昔を懐かしんで;回顧的に.🔗⭐🔉
rem-i・nis・cent・ly
【副】昔を懐かしんで;回顧的に.🔗⭐🔉
【副】昔を懐かしんで;回顧的に.
re・m
nt 【動】|他|〈貨幣〉を(新貨幣に)鋳造し直す.🔗⭐🔉
re・m
nt
nt 【動】|他|〈貨幣〉を(新貨幣に)鋳造し直す.🔗⭐🔉
【動】|他|〈貨幣〉を(新貨幣に)鋳造し直す.
re・mise
r
m
z
【動】|他|〔法律〕〈権利・財産など〉を他人に移転する, 放棄する, …の譲渡証書を作る.🔗⭐🔉
re・mise
r
m
z
r
m
z
【動】|他|〔法律〕〈権利・財産など〉を他人に移転する, 放棄する, …の譲渡証書を作る.🔗⭐🔉
【動】|他|〔法律〕〈権利・財産など〉を他人に移転する, 放棄する, …の譲渡証書を作る.
ジーニアス英和大辞典 ページ 53983。