複数辞典一括検索+

1〈場所が〉〔音・声・楽器などが〕鳴り響く, こだまする〔with, to〕‖The hall 〜ed with the cheers of the audience. ホールには聴衆のかっさい🔗🔉

1〈場所が〉〔音・声・楽器などが〕鳴り響く, こだまする〔with, to〕‖The hall 〜ed with the cheers of the audience. ホールには聴衆のかっさいが鳴り響いた.

2〈音・声・楽器などが〉〔…に〕鳴り響く[続く](resonate), 共鳴する;〈名声・事件などが〉〔…に〕知れ渡る, 鳴り響く〔through(out), in, all over, around〕‖H🔗🔉

2〈音・声・楽器などが〉〔…に〕鳴り響く[続く](resonate), 共鳴する;〈名声・事件などが〉〔…に〕知れ渡る, 鳴り響く〔through(out), in, all over, around〕‖His name 〜ed all over the town. 彼の名は町中に知れ渡った.

|他|🔗🔉

|他|

1〈音〉を反響させる, こだまさせる.🔗🔉

1〈音〉を反響させる, こだまさせる.

2…を声高に言う[繰り返す].🔗🔉

2…を声高に言う[繰り返す].

3…を賞賛する, 広く知らせる.🔗🔉

3…を賞賛する, 広く知らせる.

【動】|他||自|(…を[が])再び鳴らす[鳴る], 再び響かせる[響く].🔗🔉

【動】|他||自|(…を[が])再び鳴らす[鳴る], 再び響かせる[響く].

re・sund・ing 【形】[通例限定]🔗🔉

re・sund・ing

【形】[通例限定]🔗🔉

【形】[通例限定]

1鳴り響く‖a 〜 slap 鳴りやまぬ拍手かっさい.🔗🔉

1鳴り響く‖a 〜 slap 鳴りやまぬ拍手かっさい.

2知れ渡った;明白な, 顕著な;決定的な, 圧倒的な‖a 〜 success [defeat] めざましい成功[決定的な敗北].🔗🔉

2知れ渡った;明白な, 顕著な;決定的な, 圧倒的な‖a 〜 success [defeat] めざましい成功[決定的な敗北].

3全くの, 完全な‖a 〜 failure 全くの失敗/The answer is a 〜 yes [no].答えは断然イエス[ノー]です.🔗🔉

3全くの, 完全な‖a 〜 failure 全くの失敗/The answer is a 〜 yes [no].答えは断然イエス[ノー]です.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54176