複数辞典一括検索+

4((正式)) 臨機応変の才, 機転;(内に秘めた)能力, 資質‖a man of 〜 [no 〜] 機転に富んだ[のきかない]人.🔗🔉

4((正式)) 臨機応変の才, 機転;(内に秘めた)能力, 資質‖a man of 〜 [no 〜] 機転に富んだ[のきかない]人.

5((やや古))(救済・回復の)可能性.🔗🔉

5((やや古))(救済・回復の)可能性.

6補助教材.🔗🔉

6補助教材.

7〔コンピュータ〕リソース《システムで利用可能なメモリ・ハードディスクスペース・CPUパワーなどの総称》.🔗🔉

7〔コンピュータ〕リソース《システムで利用可能なメモリ・ハードディスクスペース・CPUパワーなどの総称》.

▼lave O to O's wn rsources🔗🔉

▼lave O to O's wn rsources (特に困難な情況で, 助言などを与えないで)〈人〉の思うようにさせる.

▼lft to [thrwn on] one's wn rsources🔗🔉

▼lft to [thrwn on] one's wn rsources だれの援助もなくて, 自分の力だけで.

【動】|他|〈組織〉に〔資金・設備などを〕供給する〔with〕.🔗🔉

【動】|他|〈組織〉に〔資金・設備などを〕供給する〔with〕.

plnning人材調査.🔗🔉

plnning人材調査.

(s) rom資料室.🔗🔉

(s) rom資料室.

【形】((英))資源に富む;資金に恵まれた.🔗🔉

【形】((英))資源に富む;資金に恵まれた.

re・source・less 【形】🔗🔉

re・source・less

【形】🔗🔉

【形】

re・source・less・ness 【名】🔗🔉

re・source・less・ness

【名】🔗🔉

【名】

re・surce・ful -f【形】🔗🔉

re・surce・ful -f

ジーニアス英和大辞典 ページ 54178