複数辞典一括検索+

【形】リングバインダーに綴じた.🔗🔉

【形】リングバインダーに綴じた.

【名】((英俗))辛いカレー(を食べた後の状態).🔗🔉

【名】((英俗))辛いカレー(を食べた後の状態).

【名】(ボクサーの)リング上でのテクニック;舞台度胸.🔗🔉

【名】(ボクサーの)リング上でのテクニック;舞台度胸.

【名】((米俗))=rigmarole 2.🔗🔉

【名】((米俗))=rigmarole 2.

【名】((米俗))ばか.🔗🔉

【名】((米俗))ばか.

rng(−)dve 【名】〔鳥〕🔗🔉

rng(−)dve

【名】〔鳥〕🔗🔉

【名】〔鳥〕

1モリバト(wood pigeon).🔗🔉

1モリバト(wood pigeon).

2ジュズカケバト《シラコバト (collared dove) の亜種の家禽化された品種の総称》.🔗🔉

2ジュズカケバト《シラコバト (collared dove) の亜種の家禽化された品種の総称》.

ringed rd〔初12c以前;ring の過去分詞の形容詞化〕【形】🔗🔉

ringed rd〔初12c以前;ring の過去分詞の形容詞化〕

【形】🔗🔉

【形】

1指輪をはめた;正式に結婚[婚約]した.🔗🔉

1指輪をはめた;正式に結婚[婚約]した.

2環[輪]のある[に囲まれた];環状紋のある, 環[輪]状の;[複合語で] …(個)の輪の.🔗🔉

2環[輪]のある[に囲まれた];環状紋のある, 環[輪]状の;[複合語で] …(個)の輪の.

3〔動〕分節した環でできた.🔗🔉

3〔動〕分節した環でできた.

plver〔鳥〕ハジロコチドリ(Charadrius hiaticula) 《ユーラシア・北米北部・アフリカに生息するチドリ科チドリ属の鳥;((英方言))では stonehatc🔗🔉

plver〔鳥〕ハジロコチドリ(Charadrius hiaticula) 《ユーラシア・北米北部・アフリカに生息するチドリ科チドリ属の鳥;((英方言))では stonehatch という》.

sal〔動〕ワモンアザラシ, フイリアザラシ(Phoca hispida)《北極圏・亜北極圏に生息するアザラシ科ゴマフアザラシ属のアザラシ;背から体🔗🔉

sal〔動〕ワモンアザラシ, フイリアザラシ(Phoca hispida)《北極圏・亜北極圏に生息するアザラシ科ゴマフアザラシ属のアザラシ;背から体側に白い輪模様がある》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54528