複数辞典一括検索+

【動】((視覚方言))=rang;=rung.🔗🔉

【動】((視覚方言))=rang;=rung.

【形】〔植〕開口状[形]の, 唇形の.🔗🔉

【形】〔植〕開口状[形]の, 唇形の.

ring・er r【名】🔗🔉

ring・er r

【名】🔗🔉

【名】

1囲う人[物].🔗🔉

1囲う人[物].

2(輪投げの)鉄輪, 蹄鉄(ていてつ);その1投.🔗🔉

2(輪投げの)鉄輪, 蹄鉄(ていてつ);その1投.

3((豪略式))投げ銭ゲーム(two-up)の胴元.🔗🔉

3((豪略式))投げ銭ゲーム(two-up)の胴元.

4((英))鳥に(標識用の)足輪を付ける人.🔗🔉

4((英))鳥に(標識用の)足輪を付ける人.

ring・er 【名】🔗🔉

ring・er

【名】🔗🔉

【名】

1鐘[ベル]を鳴らす人[装置].🔗🔉

1鐘[ベル]を鳴らす人[装置].

2((米略式))替え玉選手[競走馬];部外者, もぐり;→ =dead ringer(cf. 成句).🔗🔉

2((米略式))替え玉選手[競走馬];部外者, もぐり;→ =dead ringer(cf. 成句).

3((豪略式))小屋一番の羊毛刈りの人;家畜の世話係;(一般に)名人, 達人, 鉄人, 最も仕事の速い人.🔗🔉

3((豪略式))小屋一番の羊毛刈りの人;家畜の世話係;(一般に)名人, 達人, 鉄人, 最も仕事の速い人.

4((英俗))偽造ナンバープレート(を付けた盗難車);その作業員.🔗🔉

4((英俗))偽造ナンバープレート(を付けた盗難車);その作業員.

5((米俗))生き写し.🔗🔉

5((米俗))生き写し.

6〔競馬〕替え玉[馬](を使う人).🔗🔉

6〔競馬〕替え玉[馬](を使う人).

▼be a (dad [ral]) rnger for[((まれ))of] O🔗🔉

▼be a (dad [ral]) rnger for[((まれ))of] O ((略式))〈人・物〉によく似ている, うりふたつである.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54529