複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
(集団による公的な場所での)〔…に反対する〕暴動, 騒動, 一揆(いっき);〔法律〕騒擾(そうじょう)(罪)〔against〕;大混乱‖raise [suppress, put down] a 🔗⭐🔉
1
(集団による公的な場所での)〔…に反対する〕暴動, 騒動, 一揆(いっき);〔法律〕騒擾(そうじょう)(罪)〔against〕;大混乱‖raise [suppress, put down] a 〜 暴動を起す[鎮圧する]/a campus 〜 学園紛争/A race 〜 broke out in Alabama. 人種暴動がアラバマ州で勃発した.
(集団による公的な場所での)〔…に反対する〕暴動, 騒動, 一揆(いっき);〔法律〕騒擾(そうじょう)(罪)〔against〕;大混乱‖raise [suppress, put down] a 〜 暴動を起す[鎮圧する]/a campus 〜 学園紛争/A race 〜 broke out in Alabama. 人種暴動がアラバマ州で勃発した.
2((正式))[a 〜 of] (色・音などの)豊かさ, 多彩さ;(感情・想像などの)ほとばしり, 奔放‖The garden is a 〜 of color(s). 庭には様々な花が咲き乱れている.🔗⭐🔉
2((正式))[a 〜 of] (色・音などの)豊かさ, 多彩さ;(感情・想像などの)ほとばしり, 奔放‖The garden is a 〜 of color(s). 庭には様々な花が咲き乱れている.
3((略式))[a 〜] 笑いを巻き起す人[物];(興業などの)大当り, 大ヒット.🔗⭐🔉
3((略式))[a 〜] 笑いを巻き起す人[物];(興業などの)大当り, 大ヒット.
4
〔狩猟〕猟犬が本来の獲物以外の臭跡を追うこと.🔗⭐🔉
4
〔狩猟〕猟犬が本来の獲物以外の臭跡を追うこと.
〔狩猟〕猟犬が本来の獲物以外の臭跡を追うこと.
5
((古))放蕩(ほうとう);ばか騒ぎ‖have a 〜 ばか騒ぎをする.🔗⭐🔉
5
((古))放蕩(ほうとう);ばか騒ぎ‖have a 〜 ばか騒ぎをする.
((古))放蕩(ほうとう);ばか騒ぎ‖have a 〜 ばか騒ぎをする.
▼r
ad (O) the r
ot
ct🔗⭐🔉
▼r
ad (O) the r
ot
ct
ad (O) the r
ot
ct
=▼r
ad the r
ot
ct (to O)🔗⭐🔉
=▼r
ad the r
ot
ct (to O)
《◆O または the riot act を主語にして受身可能》
(1)(〈暴徒〉に)騒擾取締令を読み上げて解散を命じる( →R〜 Act).
(2)((略式))〈親・教師などが〉(〈子供など〉を)〔…のかどで〕(言うことを聞かないとひどいぞと言って)きつくしかる〔for〕.
ad the r
ot
ct (to O)
《◆O または the riot act を主語にして受身可能》
(1)(〈暴徒〉に)騒擾取締令を読み上げて解散を命じる( →R〜 Act).
(2)((略式))〈親・教師などが〉(〈子供など〉を)〔…のかどで〕(言うことを聞かないとひどいぞと言って)きつくしかる〔for〕.
ジーニアス英和大辞典 ページ 54540。