複数辞典一括検索+

【動】|自|🔗🔉

【動】

|自|🔗🔉

|自|

1[SV(M)]〈集団が〉〔…を求めて/…に反対して/…に関して〕暴動を起す, 暴動に加わる〔for/against/over〕‖The students 〜ed against the bill. 学生たちはそ🔗🔉

1[SV(M)]〈集団が〉〔…を求めて/…に反対して/…に関して〕暴動を起す, 暴動に加わる〔for/against/over〕‖The students 〜ed against the bill. 学生たちはその法案に反対して暴動を起した.

2((やや古))放蕩(ほうとう)する;ばか騒ぎをする.🔗🔉

2((やや古))放蕩(ほうとう)する;ばか騒ぎをする.

3((正式))〔…に/…することに〕過度にふける〔in, ((まれ)) upon / in doing〕《◆通例進行形・完了形は不可》.🔗🔉

3((正式))〔…に/…することに〕過度にふける〔in, ((まれ)) upon / in doing〕《◆通例進行形・完了形は不可》.

4〈植物などが〉はびこる;〔狩猟〕〈猟犬が〉〔本来の獲物以外の動物の〕臭跡を追う〔after, on〕.🔗🔉

4〈植物などが〉はびこる;〔狩猟〕〈猟犬が〉〔本来の獲物以外の動物の〕臭跡を追う〔after, on〕.

|他|((やや古))〈金・時間など〉を放埒(ほうらつ)な生活をして浪費する(away, out).🔗🔉

|他|((やや古))〈金・時間など〉を放埒(ほうらつ)な生活をして浪費する(away, out).

▽R ct((英))[the 〜]🔗🔉

▽R ct((英))[the 〜] (1)騒擾(そうじょう)取締令《1715年発布;12人以上の騒擾に適用された; →read the RIOT act》. (2)[しばしば r〜 a-] 警告.

gs(暴動鎮圧のための)催涙ガス.🔗🔉

gs(暴動鎮圧のための)催涙ガス.

ジーニアス英和大辞典 ページ 54541